[過去ログ]
【Kaveri】AMD A・E2シリーズ総合 Part101【Richland】 (1001レス)
【Kaveri】AMD A・E2シリーズ総合 Part101【Richland】 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402834530/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: Socket774 [] 2014/06/15(日) 21:15:30.52 ID:ykbiWPPq AMD デスクトップ向けAPU Aシリーズ、E2シリーズについて語る総合スレです。 FM1、FM2のAthlon(GPU無)もここで扱います ※無意味な雑談や荒らしに応戦などはやめましょう。 ※荒らしや関係ないコピペな人はNGに入れて無視しましょう。 ※次スレは>>970踏んだ人が宣言して建てるようご協力を ■前スレ 【Kaveri】AMD A・E2シリーズ総合 Part100【Richland】 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1400651510/l50 ■AMD公式 http://www.amd.com/jp http://www.amd.com/us ■デスクトップAPU詳細 http://products.amd.com/en-us/DesktopAPUResult.aspx ■関連スレ 【AM3+】AMD FX総合 49台目【Zambezi Vishera】 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1399432020/ 【Kabini】AMD 省電力APU総合 Part21【Beema】 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1400558703/ 【AMD】Llano世代のAPUについてマターリと語るスレ Part2 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1394377311/ AMDの次世代APU/CPUについて語ろう196世代 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1400025493/ 【AMD Radeon Dual Graphics】 http://www.amd.com/us/products/technologies/dual-graphics/pages/dual-graphics.aspx#/3 ※OS:Windows 7以降、メモリー:2GB以上 共有メモリ:256MB以上が必要 【APUおすすめソフトまとめ】 ■Splashtop リモートデスクトップ http://www.splashtop.com/ja/home ■Maxthon Cloud Browser APU最適化ブラウザ ※中国産 http://www.maxthon.com/ ■SVP 倍速補完で動画ぬるぬる再生 http://www.svp-team.com/ http://ch.nicovideo.jp/tet/blomaga/ar179721 ■Liblle Office 4.2(このバージョンよりHSA対応) http://ja.libreoffice.org/download/ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402834530/1
982: Socket774 [sage] 2014/07/03(木) 00:16:57.98 ID:RlHOvCyH >デフォルトでは65Wで動作するが、TDP調整機能「Configurable TDP」により45Wでの動作に対応する。 >AMDによれば、A10-7800は45W動作に最適化した製品であるとされている。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402834530/982
983: Socket774 [sage] 2014/07/03(木) 00:26:52.26 ID:wHszuCFn >>917 わかめ酒で水冷オーバークロックだな。間違いない。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402834530/983
984: Socket774 [sage] 2014/07/03(木) 00:41:48.56 ID:L8cxCVT2 >>981 読むと 7850k を 45W で運用しているおれには 7800 がベストチョイスに見える Kaveri ローンチ時に 7800 を出してくれていればよかったのに、、、 ていうか A10 PRO-7800B が最初からあれば http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402834530/984
985: Socket774 [sage] 2014/07/03(木) 00:43:02.55 ID:RlHOvCyH 発熱は大幅に低下しているそうだ http://ascii.jp/elem/000/000/910/910375/index-3.html http://ascii.jp/elem/000/000/910/910381/img.html http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402834530/985
986: Socket774 [sage] 2014/07/03(木) 00:44:22.58 ID:dHXUtRUw しかし、すぐに下がるとは思うけど7850Kより高いとは・・・ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402834530/986
987: Socket774 [] 2014/07/03(木) 00:52:34.70 ID:tpc937+U 後で市場に投入されてるからな あと省電力にこだわる日本だと若干プレミアつけてるんだと思う http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402834530/987
988: Socket774 [sage] 2014/07/03(木) 00:55:42.23 ID:roEnhO8q 最初に7800も売りに出しといて今7700K出してれば7700Kの印象も変わったのになw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402834530/988
989: Socket774 [sage] 2014/07/03(木) 00:58:10.16 ID:RlHOvCyH 7700KはA8で出すべきだったと思う。スペック的にも http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402834530/989
990: Socket774 [sage] 2014/07/03(木) 01:01:09.42 ID:1TKSYQ6I >>986 日本の信者価格 3.5GHzで45Wだから超ワッパ良いだろうからな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402834530/990
991: Socket774 [sage] 2014/07/03(木) 01:01:21.98 ID:CYjhtvr3 もうそれ20回くらい聞いたわ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402834530/991
992: Socket774 [sage] 2014/07/03(木) 01:01:27.28 ID:RlHOvCyH しかしなんだって2コアがなかなか出てこないんだ まさか専用マスク使う気なんじゃないだろうな そいういやGPUのコードネームはSPECTRAとSPOOKYの2種類あったが・・・ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402834530/992
993: Socket774 [sage] 2014/07/03(木) 01:03:17.62 ID:nlp8XAnh >>981 なお、AMDより、「APU製品が本来持つ性能を適切に測定することにはならない」との理由で、 CINEBENCH、SiSoftware Sandra、Super PI等のベンチマークテストについて、AMDより借用した製品では実施しないよう要請があった。 このため、普段とはテストの内容を変更している。 AMDにしては珍しく圧力かけたな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402834530/993
994: Socket774 [sage] 2014/07/03(木) 01:05:47.73 ID:RlHOvCyH いいぞもっとやれ。だってレガシーベンチ意味ねーもの CINEBENCHはR15だったらやってもいいけど http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402834530/994
995: Socket774 [sage] 2014/07/03(木) 01:06:19.36 ID:nlp8XAnh レビュー見る限り値段が同じなら柔軟に対応できる7850Kのほうがいいな 7800は15000円前後なら輝けた http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402834530/995
996: Socket774 [] 2014/07/03(木) 01:06:23.98 ID:tpc937+U >>992 そうじゃなくて案外歩留まりいいんじゃないの? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402834530/996
997: Socket774 [sage] 2014/07/03(木) 01:06:59.85 ID:RlHOvCyH >>996 A8も出てこないから歩留まり良いのは間違いないんだけどね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402834530/997
998: Socket774 [] 2014/07/03(木) 01:10:36.84 ID:tpc937+U TCあるし7700みたいなGPU側のSP減らす組み合わせもできるから 案外なんとかなると思う http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402834530/998
999: Socket774 [sage] 2014/07/03(木) 01:17:18.72 ID:1TKSYQ6I >>992 4コアKaveriの需要が高くて2コアの生産キャパがないんだよ Kaveri PCは海外でかなり売れているからな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402834530/999
1000: Socket774 [sage] 2014/07/03(木) 01:19:18.86 ID:RlHOvCyH インドじゃかなり売れるだろうね、Kaveriはあっちの女神の名前だからな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402834530/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread 1台のマシンが組み上がりました。。。 新しい筐体を用意してくださいです。。。。 自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402834530/1001
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.183s*