[過去ログ] わざとPentium Gを買った俺は半端者 06 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
27: 2014/05/29(木)09:00:07.84 ID:BkjaBCok(1) AAS
ヒートシンクはほぼ見た目だけだろ
あれつけることで目立たせて差別化させてんだよ
あれなかったらどこのメーカーも見た目同じだからな
でもさすがに邪魔くっさいトゲついてるのはいらないが
35: 2014/05/29(木)21:58:25.84 ID:Bcllv5NI(1) AAS
>>32-33
それ未来のおれや
329: 2014/06/17(火)23:16:14.84 ID:zsasEs+u(1) AAS
どんどん競争してほしいよな普通
金有り余ってる会社にどんどん参入して欲しいわ
504(2): 2014/06/23(月)12:50:51.84 ID:9Yw46MOY(4/4) AAS
>>500
i5のKを買っている人が降りてくる可能性はあるけど
コスパ重視のセレロンユーザが買うか疑問
>>502
インテルは後者で動いている
647: 2014/06/30(月)10:18:33.84 ID:X3VH8QhV(1) AAS
>>646
いや? YouTube くらいできるよ??
勘違いがあるかもしれないので補足しておくと、
Celeron 440 にはグラフィックス機能は内蔵されておらずマザボ(チップセット)次第。
G45 Express の GMA X4500HD は H.264/AVC や VC-1 の動画再生支援機構ありな
のでフルHD動画も全く問題なくスムーズに再生できる。
G45 以外でも GeForce や Radeon などビデオカードを積んでれば全く問題ない。
動画再生支援が使えなくても YouTube の画質モードが 480p 以下なら再生はできる。
あかんのは、ダウンロードした 1280x720 やフルHDの動画ファイルとか、YouTube
でわざわざ HD(720P、1080P)を選んだ時とかだね。
667: 2014/07/01(火)18:31:00.84 ID:Mz5uWcnM(2/7) AAS
週末に間に合わないとか
あーマジむかつく
823: 2014/07/05(土)09:07:36.84 ID:rDQJwTcr(1/2) AAS
ちょうど来年の今頃ブロードウェルのKつきとスカイレイクのKなしが出るんだけど
今高いZ系のマザボとG32358かって最終的にブロードウェルでいくか使い捨てマザボでスカイレイクで一新するか悩む
9シリースはブロードウェルで打ち止めで100シリーズはDDR4になってその先の寿命がありやなしや
965: 2014/07/11(金)09:14:50.84 ID:CKj/AW52(2/4) AAS
PCのグラフィック市場のシェア
外部リンク[html]:www.techpowerup.com
Intel66.8% AMD16.7% Nvidia16.6%
AMDはAPUとビデオカード合わせてようやくNvidiaと並ぶ程度
ビデオカードとAPU両方売れてないのがわかる
売れてる売れてないいうならきちんとソースを示そうぜ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s