[過去ログ] わざとPentium Gを買った俺は半端者 06 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
67: 2014/05/31(土)23:38:08.69 ID:p9hldbNL(2/2) AAS
OC耐性は結構あると思うよ
intel側が他の面で抑制してない限りは
90: 2014/06/03(火)08:45:38.69 ID:6EtRJC7b(1) AAS
>>84
サンクス
これで移行の決心ついたわ
123
(1): 2014/06/04(水)21:05:11.69 ID:c2+gC7q0(1) AAS
もうちょっとそれらしい箱で出してくれたら印象も違ったんだろうけど
画像リンク[jpg]:ecx.images-amazon.com
190: 2014/06/08(日)02:47:43.69 ID:zy9X7Upt(1) AAS
G3258(Anniversary Edition 3.20GHz) LGA1150 amazonで7月13日 8186円予約受付中
232
(1): 2014/06/10(火)23:47:05.69 ID:9HKsXx7h(3/3) AAS
またこの流れかw
263: 2014/06/12(木)23:53:10.69 ID:ufw7S/Qf(2/2) AAS
分かった分かった、送料負担で俺が3980円でマザー買い取ってやるから落ち着け!
実は同じものを録画PCに使ってるから予備が欲しいんだよね
268: 2014/06/13(金)08:44:48.69 ID:vNRf+hpr(1) AAS
独り者でも葬儀代と始末代が支払える程度の生命保険は掛けてて当然なんだからそんなの考慮する必要ない
304: 2014/06/16(月)19:11:39.69 ID:QQC07jBG(1/2) AAS
いくらクロックが伸びてもAVXやSSE4.1、4.2が使えないんじゃ今日び不都合が多いわな
最近のゲーム然り、エンコならなおさらか
529
(1): 2014/06/23(月)14:12:23.69 ID:JI9mkCkR(2/2) AAS
どう見てもID:V1KCurMvが絡んできてます
なんなんだろコイツ
574: 2014/06/24(火)19:45:27.69 ID:eEY1egqi(1/2) AAS
Pifastの結果だけじゃないか?あとはCorei3 4330にも全く届かない。
ゲームでもマルチメディアでもそれほど伸びてない。だが、発熱と消費電力はしっかり上がってる。
2コアとは言え4.4GHzに上げてもここまでボロボロなのが逆に信じがたいけど。
770: 2014/07/03(木)23:42:54.69 ID:oLV+5tk3(1) AAS
CeleronとかPentiumGとか、Corei7にしようとしたダイのうち、欠陥コア、
欠陥キャッシュ、とかを無効にして何とかOSを動かせるようにしたもの?
824: 2014/07/05(土)09:24:57.69 ID:3ak421cn(1) AAS
仕様変更直後の第1世代は細かな変更についていけなくて
梯子外されること多いから
どっちもそんなに変わらんと思うw
901: 2014/07/07(月)23:23:10.69 ID:ILXVdHMP(1) AAS
>>898
異端児とか傾奇者が似合うなw
933: 2014/07/09(水)11:37:19.69 ID:E17KDhgY(1) AAS
ニコ動見るとCPU100%とかなるからそろそろ買え買えかなって思ってたけど
Chromeがいけなかったみたいw、IEだと軽い軽い他の動画はChromeのほうがいいのに、もうちょっと考えよう

つぎは今気になってる軽い3Dゲー設定関係でいけるんなら買う必要なくなるかも
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s