[過去ログ] わざとPentium Gを買った俺は半端者 06 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2(1): テンプレ 2014/05/27(火)16:17:23.66 ID:QSs0xcJY(2/2) AAS
Q1. 他にももっと優秀なCPUがあるんじゃないですか?
A. 百も承知である。だが比較してどうのこうの論じることに、半端者は興味を持たない。
Q2. なぜPentiumGを選ぶのですか?
A. 理屈ではない。割り切りの美学とも言うべき、真の半端者にしか分からない精神論。
Q3. 半端者とはどういう人のことを言うのですか?
A. あらゆるネガをも寛大に受け止める、そんな包容力溢れるナイスガイ達のことである。
Q4. どうやったら半端者になれますか?
A. 視界に入ったPentiumGをレジに持っていく。それだけ。
・・・ただし必ずしもそれが最良の選択肢とは限らない。期待外れでも泣きつかない。
Q5. PentiumGユーザーですが、本当に自分が半端者なのか自信がありません。
省1
10: 2014/05/28(水)02:04:56.66 ID:zkNYwFxD(1) AAS
今の定義だと2コア2スレッドがペンティアムだ
62: 2014/05/31(土)19:22:51.66 ID:KgZq4o+6(1) AAS
ASUS、BIOSTAR公式の各M/BのCPUサポートリストにG3258がもう載ってる
Devil's Canyonの発売は9月とか言われているけどG3258だけは近いうちに先行発売されそうな感じ
124: 2014/06/04(水)21:31:43.66 ID:fUTFpM7W(1) AAS
これはちょっと・・・
389: 2014/06/19(木)22:25:23.66 ID:KFb3uyUD(2/2) AAS
>>346じゃなくて>>366か
527: 2014/06/23(月)14:10:42.66 ID:V1KCurMv(8/8) AAS
貧乏人にからまれると怖いな
528: 2014/06/23(月)14:10:59.66 ID:tlJq1q13(10/13) AAS
>>526
なかなか良い所をつくな
711: 2014/07/03(木)08:30:42.66 ID:jTuNyjdz(1/2) AAS
コア自体変わってるわけじゃないんだし起動はするんじゃね?
729: 2014/07/03(木)10:50:22.66 ID:POXA0GOy(1/3) AAS
ツクモからG3258の入荷の連絡が来た。
今日中に買いに行けるかわからないけど。
750: 2014/07/03(木)15:00:45.66 ID:dHXUtRUw(2/4) AAS
外部リンク[php]:www.cpubenchmark.net
passmarkに結果登録してくれよ
数が少なくて全然参考にならねえ
766: 2014/07/03(木)20:41:20.66 ID:DrlrMREc(1) AAS
>>764
これリテールファンでケースに詰めたら100度ほんとに行きそうだな
791: 2014/07/04(金)20:38:30.66 ID:heKLg6b1(1) AAS
クロック下げてFANレスで使ってる俺には無用の半端物G3258
880: 2014/07/06(日)23:29:47.66 ID:kQpxkJxq(2/2) AAS
>>857 >>859
今G2020載せてるうちのH61マザー(戯画のやつ)も3000円ぐらいだった。
前使ってたサブ機が壊れて仕方なく買ったが壊れたのが今だったらと思うと恐い。
あの頃はメモリ(壊れたPCはDDR2だった)も今よりずっと安かったしな。
966: 2014/07/11(金)09:34:19.66 ID:N6lW1x8F(1) AAS
>>957 に言え
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s