[過去ログ] わざとPentium Gを買った俺は半端者 06 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
12: 2014/05/28(水)21:39:01.41 ID:qr+E7+C8(1) AAS
i3は意味がないもの。
Pentiumは「半端に使える」もの。
一緒にしたらあかんよ。
53(2): 2014/05/30(金)21:43:38.41 ID:AZlNfS1+(1) AAS
>>52
昨年末頃には7500円程度で売られていた板だよ
55: 2014/05/30(金)22:25:35.41 ID:Rbv3HQeR(2/3) AAS
>>53
そうだったのか
84(1): 2014/06/02(月)22:23:19.41 ID:g5s4NdAb(1) AAS
>>83
PentiumGでもCeleronGでも使える
139: 2014/06/05(木)01:33:16.41 ID:D8e74Ws0(2/2) AAS
ちなみにZ系以外のマザーではCPUのロック・アンロック関わらず、XMPでメモリクロック上げても基本的にはCPUのベースクロックまでは上がらないはずだから効果は誤差だと思う
内蔵グラフィックには少し効果があるかも
多分、G-3258をH87やB85でXMPでメモリOCしただけじゃG-3440にも及ばないと思う
Z系ならXMPだけでもG-3440と同等以上になる可能性があるけど
161: 2014/06/05(木)20:30:25.41 ID:P/QHGktV(1) AAS
最近64bit4コアDX11対応のゲーム多くて嬉しいね
198: 2014/06/08(日)20:52:49.41 ID:a+nHaeao(1/2) AAS
Pentium最強であることには間違いない
484: 2014/06/23(月)01:36:51.41 ID:TurH1mA7(2/2) AAS
>>482
そうなんだよね
倍率制限がなかった時代を知ってると、よけいむなしく感じる
511(1): 2014/06/23(月)13:18:22.41 ID:V1KCurMv(5/8) AAS
好みでセレロンとかわかるわけがない
キャッシュ少ないほうがオマエ好みだったのか
コスト重視でセレロン以外に理由あるのか?
578: 2014/06/24(火)20:50:47.41 ID:xFVC+RAa(1) AAS
>>565
どこのショップでいつ聞いたん?
今はDevil's Canyonから一週遅れの7/3入荷が有力みたいだけど?
717: 2014/07/03(木)09:08:07.41 ID:2tQZeC8G(2/7) AAS
>>716
噛み付く前にインテルの対応表読んで来い
8シリーズ以降は初期BIOSで対応してる板がほとんどだ
つーか8シリーズでBIOSアップデートしてる板が少ないんだが
903: 2014/07/08(火)00:00:04.41 ID:enL40WIa(1) AAS
ここから
910(1): 2014/07/08(火)16:35:19.41 ID:dImqGHwF(1) AAS
i5が選択肢に入る予算ならi5でいいだろ・・・
916: |;;; l ゚ ー゚ノ| 2014/07/08(火)18:22:11.41 ID:IG4EvCAL(1) AAS
OCスレ立てましたのでよかったら使ってくださいな
【PentiumG3258】オーバークロック報告スレ 【兄】
2chスレ:jisaku
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s