[過去ログ] わざとPentium Gを買った俺は半端者 06 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7: 2014/05/27(火)22:48:09.11 ID:HkYfcuKm(2/3) AAS
Q1. 他にももっと優秀なCPUがあるんじゃないですか?
A. 百も承知である。だが比較してどうしても他の石に手がだせず、半端者は決断力を持たない。
Q2. なぜPentiumGを選ぶのですか?
A. 理屈ではない。割り切れない円周率とも言うべき、真の半端者にしか分からない精神論。
Q3. 半端者とはどういう人のことを言うのですか?
A. あらゆるネガをも寛大に受け止めるワケも無く、そんな包容力潰れるUNナイスガイ達のことである。
Q4. どうやったら半端者になれますか?
A. 散々迷った挙句視界にこびり付くPentiumGをレジに持っていく。まぁそんなもん。
・・・ただし当然それが最良の選択肢とはならないが。期待外れても苦虫かみ締めるしかない。
Q5. PentiumGユーザーですが、本当に自分が半端者なのか自信がありません。
省1
15: 2014/05/28(水)22:00:41.11 ID:GmPyUHII(1) AAS
H81にG3258でおk
18(1): 2014/05/28(水)23:29:49.11 ID:cee2jQRf(2/2) AAS
ヒートシンクつきDDR3-1666を
シングルチャネル運用の俺に比べれば
25: 2014/05/29(木)01:43:21.11 ID:iHa6n6QD(1) AAS
ヒートシンクなんて飾りです。
えろい人にはそれがわからんのです。
151: 2014/06/05(木)18:48:56.11 ID:1PpDCRlv(1/2) AAS
実売予想価格はZ97 Anniversatyで800ドル以下
何所のドル?
422: 2014/06/20(金)21:41:19.11 ID:0XCa03m/(1) AAS
ここまでしても、i3に勝てないあたり半端者には最適だ
424: 2014/06/20(金)23:22:15.11 ID:3AVRfb0j(1) AAS
>>423
今はnVIDIAがNVIDIAになってるよ
608: 2014/06/26(木)19:47:35.11 ID:ohRE7rw4(1) AAS
G3258にTBがあればなー
どっかのメーカー自動OC機能でもつけてくれないかな
622(2): 2014/06/28(土)11:32:59.11 ID:Ou9VyLpC(1) AAS
そいえばPentiumってeとかfってあったん?
702: 2014/07/03(木)01:03:00.11 ID:pYeXTlnS(1) AAS
14nmが来年のいつかまでは示されてないしな
デスクトップ版は来年末まで待たされるかもしれんぞ
834(1): 2014/07/05(土)20:50:15.11 ID:cmHy15/d(2/2) AAS
>>833
詳しくは知らないけど【ASUS】 Z87 H87 B85 シリーズスレで話題になってた
928(1): 2014/07/09(水)08:54:34.11 ID:kPCM9TPR(1) AAS
>>922
>東映系列ショップのコメント無しとか仕事ちょ半端すぎだろ
オチで毎回毎回売れてない、とか言われと困るIntelの圧力か(笑)
つーか東映系でCPUはそもそも主力じゃないだろうに
ワシも東映はメモリカードとか特価処分のサプライ小物しか買ったことないわ
958: 2014/07/11(金)02:23:28.11 ID:onSwIVaV(1) AAS
まーたAMDに親を殺されたやつが吠えてるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s