[過去ログ]
ナイスな品質の良い電源 Part65 (984レス)
ナイスな品質の良い電源 Part65 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1376062406/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
827: Socket774 [sage] 2013/11/18(月) 22:46:56.30 ID:oSbMZqyL >>821 CFやってって、7970×2にLGA2011だぞ、本人がどれくらいゲームやるか分からんがCFするならよっぽどだわな、エスパーするに。そんなひとに760Wなんてまかり間違っても勧められんね。3960XとGTX690で800弱いくこともあるんだから http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1376062406/827
833: Socket774 [sage] 2013/11/18(月) 23:02:53.99 ID:oSbMZqyL >>827 あのね?計算はいいんだけど、どや顔で出してるそのグラフのテスト環境で使ってる電源の種類見てみ?俺には1200Wと見えるんだけど 3wayも試してるからと言うのはわかるけどね。けど仮にも記事書く人間が選んだ電源だ。そして2wayと3wayの差が約200w。 文系的な論法で悪いけど、1000w選択、悪くなくね? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1376062406/833
837: Socket774 [sage] 2013/11/18(月) 23:19:07.97 ID:oSbMZqyL >>834 ベンチマークで電源変えちゃ意味ないでしょ(笑) 用意してくれようがなにしようが、最大容量が十分足りるのは重要。そこから自分の環境に下げていけばいい。 けど760wは、超ナイス電源でも、ないね♪ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1376062406/837
839: Socket774 [sage] 2013/11/18(月) 23:24:02.10 ID:oSbMZqyL >>836 はいはいもらえて光栄です☆ 時に、その1000wでSS-1000XPよりコンパクトでナイスは無いものか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1376062406/839
842: Socket774 [sage] 2013/11/18(月) 23:26:05.01 ID:oSbMZqyL >>838 …あほか http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1376062406/842
843: Socket774 [sage] 2013/11/18(月) 23:26:52.91 ID:oSbMZqyL >>839 それきになってる!中身はSeasonicだっけ? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1376062406/843
845: Socket774 [sage] 2013/11/18(月) 23:29:34.81 ID:oSbMZqyL >>842 ラデスレとかによくいるけど、文脈前後も読んでよ、ベンチマークでグラボ毎に電源かえられないでしょ? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1376062406/845
848: Socket774 [sage] 2013/11/18(月) 23:33:03.60 ID:oSbMZqyL >>845 で、計算したら760w?ナイナイ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1376062406/848
856: Socket774 [sage] 2013/11/18(月) 23:42:03.56 ID:oSbMZqyL >>849 現実のレビューでこうなりました〜はいいけど、TDP(これ使ったらまた言われるだろうけど)3930@130、7970@250×2、これで630?当然これだけですまないよね?で、明らかゲーム目的のCFで普段使わない〜何て言われたら、あとで恨まれるよ(笑) http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1376062406/856
859: Socket774 [sage] 2013/11/18(月) 23:46:09.78 ID:oSbMZqyL >>855 おぅ、実測が分からんからピークで計算するんじゃん? 千差万別の構成で自作で机上の計算で電源チョイスしちゃダメダメ! http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1376062406/859
866: Socket774 [sage] 2013/11/18(月) 23:56:15.96 ID:oSbMZqyL ふぅ、もうすぐ日付変わるね。みんなありがとね。80Aって書いたとき、このスレなら『こいつなら70Aでもいけるナイスな電源だ』とかそっちの方に向かってどの電源が今ナイスか知りたかったけど違う方いっちゃった。 俺今SS-860XP2だけどこいつが話のなかで出てきてくれたら今後の参考になるかなとか(笑) ちょいと酔いもあったので荒らしてしまってごめんね。ただ個人的には『大きいことは良いことだ!』 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1376062406/866
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.277s*