[過去ログ]
電源に金をかけるのは止そう 3 (943レス)
電源に金をかけるのは止そう 3 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1364532448/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
283: Socket774 [sage] 2013/03/29(金) 13:52:11.00 ID:INTbmvjF >>282 だったら「自己責任」って言葉は知ってるだろ? 単品売りの自作は保証の面で不利 それをわかってやってるのなら、諦めろ 高いのも安いのも壊れる時は壊れるから 「安物はすぐ壊れる」とか間違った風評を広げるな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1364532448/283
284: Socket774 [sage] 2013/03/29(金) 13:52:12.00 ID:LJ7hvZD5 電源が壊れてパーツが巻き添えを食った報告があったら みんなで袋叩きにするスレだね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1364532448/284
285: Socket774 [] 2013/03/29(金) 13:52:13.00 ID:RCshPKXS 電源壊れて他のパーツを巻き込んだので「安物電源のせいだ!」ってファビョってるのは見苦しい お前さんの電源が壊れたからって俺の電源はひとつも壊れたことが無いんだよ 買ってるのは安物ばかりだかな 自分の引きの弱さを安物のせいにするなって 「昨日仮面ライダーV3で10万負けました。享楽って糞だね」ってパチ板に書くと 「1日、2日打っただけで台の判断するな」ってパチ板だと袋叩きに合うよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1364532448/285
286: Socket774 [sage] 2013/03/29(金) 13:52:14.00 ID:wB1D+wrC まあ「安物=全部がすぐ壊れる」って自分の経験談で悟りの境地に浸ったように語られても困るってことだよね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1364532448/286
287: Socket774 [sage] 2013/03/29(金) 13:52:15.00 ID:VPSPlYlR 実際の話、自作板で定番の紫蘇は早めに壊れたな SS-300FSとSS-550HTだけど2年ちょっとで臨終した 幸い巻き込みはなかったけど なんでメーカーで耐久性の良し悪しを判断するのはやめたな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1364532448/287
288: Socket774 [sage] 2013/03/29(金) 13:52:16.00 ID:VPSPlYlR まぁ俺はここの住人じゃなく、5千円スレにここのリンクを貼られてたので書き込んだ者だけど http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1364532448/288
289: Socket774 [sage] 2013/03/29(金) 13:52:17.00 ID:6FNOqk+t だね 自作板で不評な江成ことENERMAX MODU82+ EMD525AWTを使ってるがもう5年にもなるな 5年前は同電源のコンデンサが爆発して電解液を周囲に飛びちかせた画像を誰かが貼ってたが あれはアンチ江成の偽装工作かもしれんなw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1364532448/289
290: Socket774 [sage] 2013/03/29(金) 13:52:18.00 ID:7g1Xgx7R 個体差までは分からんから自分の信じたいものを信じるしかないってことだね あとでレビューに騙されたとか愚痴るのはバカの骨頂 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1364532448/290
291: Socket774 [sage] 2013/03/29(金) 13:52:19.00 ID:D7xuGA90 海外のレビューってコルセア等の広告料を払う業者は高得点のステマオシロスコープ提灯レビューだろw 全然信じないわw あと耐久性まではレビューできないから買ってみないとわからない http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1364532448/291
292: Socket774 [sage] 2013/03/29(金) 13:52:20.00 ID:xVry5gLd 最近だと海外大手レビューサイトに評価機貸し出してるメーカーの計測値については100%の信用が出来なくなりつつあるな 電源に限らず詳細レビュー用の貸出機が選別品というのは日本以外の世間一般では常識になりつつあるため、 どこぞの高信頼評価誌は評価機は購入店をランダムに決めて市販品を自費購入して評価してたんだっけか http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1364532448/292
293: Socket774 [sage] 2013/03/29(金) 13:52:21.00 ID:xVry5gLd ↑「100%の信用が出来ない」の意味は、「全く信用できない」じゃなく「鵜呑みにすることが出来ない」って意味で http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1364532448/293
294: Socket774 [sage] 2013/03/29(金) 13:52:22.00 ID:D7xuGA90 J○NNY○URUとかHard ○CPとか偏りすぎてるからなあ 銭もらってる所は常に高得点だけどそうじゃない所は低得点 オシロの数値もあんなもん弄ることができるからな まったく信用してませんw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1364532448/294
295: Socket774 [sage] 2013/03/29(金) 13:52:23.00 ID:F3D2qwvx >>283 クジだから諦めろと思考停止するのも一つだが、個人的には、 その対策方法や確率を下げたいわけだよ >>285 引きって・・・ もし俺の引きが最強ならパーツじゃなくギャンブルに使いたいわ(平均的な引きらしく今はもうしてないがw) パチは、プロになると分かるらしいし、グチというか、どうやったら当たる台見つけられるか知りたいわ そういえば、知り合いは以前、道路側ばかり座ってたな・・・ >>287 安い奴だけが見事に死んでるから、高い奴はましかと思ったりしてる 数えるほどしか知らないから、統計的には知らんけど http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1364532448/295
296: Socket774 [sage] 2013/03/29(金) 13:52:24.00 ID:QDFj2Ftl >>295 ギャンブルは「引き」が大事なんだよ 引きは生まれもって人それぞれで世の中には引き弱な人(不幸な人)や引き強な人(幸せな人)がいる その証拠に金持ちや貧乏人、健康な人病気な人、0歳で死ぬ人、100歳まで生きる人多種多様 ギャンブルについての理論はカイジとか零とかの福本漫画を読めばわかるよ パチ板で「京楽台は捻り打ちで食える」とか言ってる(自称)プロがいるけど信用しない方がいいよ あの板はメーカーやホールの工作員しかいないから 技術介入できたのは過去の台で現在の台ではあまりできない ようするに安定した収入を得られない http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1364532448/296
297: Socket774 [sage] 2013/03/29(金) 13:52:25.00 ID:JyEqUyJg >>295 「たまたま」安い電源買ったのが不良品だったんだね 気持ちはわかるが安い電源全てが低品質って考えはやめた方がいいよ 君のは「たまたま」だったんだよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1364532448/297
298: Socket774 [sage] 2013/03/29(金) 13:52:26.00 ID:0OxX6FKQ >>295 3000円で600Wな電源とかは粗悪な物もあるが 5000円クラスになると品質は良くなる はっきり言って5000円の電源も2万円の電源も品質に差異は無い 何が違うかというと、筐体に金メッキ入ってて豪華だったりファンガードが金だったり 品質とは関係ない所が豪華だったりするだけ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1364532448/298
299: Socket774 [sage] 2013/03/29(金) 13:52:27.00 ID:F3D2qwvx >>296 ま、そういったギャンブラーもいるんだろうけど、俺には向かないわ 今は知らないけど、学生の頃、研究熱心な奴で本当にパチで稼いでいる人いたからあり得ると思う 今は、株しかしないけど、期待値以上に儲かる方法とかあるから、ギャンブルには抜け道が必ずあると思う FXとかも聞くところによると、初めの頃は裁定でウマウマだったりしたらしい 競馬も勝ちまくって税金払わず海外へ帰った人や税務署に捕まった人もいたな >>297 このスレ見てるとそんな気がしてきた 技術無くても、格安のキットとかで、M/Bへつなげる前に、 道連れするような粗悪な電源を判別できる格安キットとかあればいいなー http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1364532448/299
300: Socket774 [sage] 2013/03/29(金) 13:52:28.00 ID:F3D2qwvx >>298 エンコードメインで使ってる場合、コンデンサーが傷むって誰か書いてた気がするけど、 例えば、Kakaku.comでの売価、5000円と1万円って差があるのかな? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1364532448/300
301: Socket774 [sage] 2013/03/29(金) 13:52:29.00 ID:WXXKGwtX >>299 たぶん稼いでる人はパチじゃなくてスロなんだろ スロはパチより技術介入する部分が多くて上手くやれば稼げるらしいよ 実際4号機の頃は朝一から打ちに言ってる知り合いは稼いでたりしてた パチはどうあっても無理だな パチ板で業者が言ってるボーダー理論って嘘っぱちだから パチはやればやるほど負けるよ 出口の無いイカサマ賭博、それがパチンコw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1364532448/301
302: Socket774 [sage] 2013/03/29(金) 13:52:30.00 ID:xVry5gLd 部品メーカーが出してるカタログスペックだけ見て判断するなら品質に差はないな もっともLtecの105℃2000h品と日ケミの105℃2000h品の品質差ともなれば寿命倍どころじゃないが http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1364532448/302
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 641 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s