[過去ログ] 【Trinity】AMD A・E2シリーズ総合 Part51【Llano】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 2012/11/23(金)16:14:20.53 ID:u1TvsVkC(4/5) AAS
インテルが売れないとK-POPアイドル()がまたCMに起用されなくなるから、某半島の広告代理店も怪しい
62(1): 2012/11/23(金)21:47:53.53 ID:WTWTmyyo(2/2) AAS
>>21
ほう、こりゃいいな〜買いたいけど・・・。
もう部屋にトータルで8機有るのにもうこれ以上増やせない(^^;
家の電力事情(15A契約)で実質稼動は1機だけの状態なのにw
冬場は家族が個々でコタツ使用しやがるから直ぐブレーカーが
バチン!と跳ね上がるwww HDDを痛めるわ〜(^^;
電源落ちで今まで5〜6個HDDを殺されたw
214: 2012/11/26(月)05:11:30.53 ID:uivUW8kM(3/9) AAS
>>213
他社のUSBメモリにBIOSをバックアップを取る方式でも
実質デュアルBIOSと同じなので心配はないんだけども、
バックアップをとってる奴って少なそうだもんねw
352: 2012/11/27(火)14:48:02.53 ID:EzxRH++6(2/2) AAS
>>349
アホすぎだろ
441: 2012/11/28(水)00:38:41.53 ID:fKL36Oml(1/4) AAS
>>438
FM1終了宣言出てますしおすし
458(1): 2012/11/28(水)18:05:00.53 ID:Aa4IF/Hi(2/2) AAS
マザーなんぞ安定すればなんだっていいんじゃね?
俺は5800kで使ってるのASrockだけど特に不具合はなんにもない
FM2でATXとか高いの使ってるの居ないだろうからダメなら買い直せばよろし
買う前に価格comとかで調べりゃいいんよ
492: 2012/11/29(木)00:43:53.53 ID:4C49XJok(1/7) AAS
その2社を捨てたら自作の楽しみがなくなる
558: 2012/11/29(木)15:28:05.53 ID:Zfh9tfag(4/5) AAS
買うならそっちのほうが安いしいいんじゃないと言いたかったのですが
わからなかったか(´・ω・`)
599: 2012/11/29(木)21:40:39.53 ID:Qo4d6yfY(1) AAS
マウスでもタイルが使いやすくて、
メインにするつもりのなかったwin8が3日で置き換わったよ。
APUのおかげで、さくさくですし。
602: 2012/11/29(木)22:04:08.53 ID:sGllFnL5(1) AAS
3790K@コスタリカ石まだですかねぇ
672: 2012/12/01(土)00:23:35.53 ID:VddtjVil(1) AAS
グラボを載せないメリットはっきりさせればAPUの良さが見えてくるんじゃないかな
755(1): 2012/12/01(土)18:26:44.53 ID:rntpZVVN(1/2) AAS
>>754
スマソ。NBってなに?
777(3): 2012/12/01(土)21:17:38.53 ID:VE1jQvZV(2/5) AAS
>>774
来年の夏には28nAPUが出るんじゃないのかな
毎年進化した奴をだすとか豪語してたし
786: 2012/12/01(土)21:32:01.53 ID:dtlkJuaM(10/12) AAS
だから今買っておけば再来年まで買い換えないで済むなんてサイコーじゃんw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s