[過去ログ] 【Trinity】AMD A・E2シリーズ総合 Part51【Llano】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64
(1): 2012/11/23(金)22:50:46.42 ID:sthQ/yrF(1) AAS
5700とF2A85-Vpro使ってるんだけど、低電圧にするツールってまだないんですか?
マザー付属のOCツールで電圧下げると挙動が怪しくなったり、再起動しても主電源落とさないと起動できなくなるんだけどw
134
(1): 2012/11/25(日)14:36:53.42 ID:QvYlTlEA(1/7) AAS
メモリソケットは4本欲しかったな
新製品にしては安いか…
273: 2012/11/27(火)00:29:01.42 ID:em/AKg+l(1/6) AAS
さらにいうとぱいるどらいばぁの次のすちぃむろぉらあ版のAPU出ないらしいから! らしいから!
……シュリンクか歩留まり向上によるクロックアップぐらいしか見所なさそうなのがなぁ>しばらく続くFM2
466: 2012/11/28(水)19:58:10.42 ID:H4W2fZB3(1/2) AAS
ASUSやGIGAは出さないのかな?まったく音沙汰ないよね他社ITX
511: 2012/11/29(木)07:08:49.42 ID:FS7mIsnp(4/17) AAS
>>509
鉄板は見えないところまでしっかり作りこんでるASUSでしょ。他社同等品に比べると高いけどねw

>>510
GIGABYTEはCPUメーカーの求める仕様通りには作るけど、
余裕をもたせないので新型に対応できないことがあるので将来性に不安あるでしょ。
とくにFM2は始まったばかりの規格だからGIGABYTEは特に警戒したほうがいいと思うけどな。
594: 2012/11/29(木)20:36:32.42 ID:3bo8pvB1(1) AAS
スタイルUIさえ廃止すれば悪くないと思うよ
特に鳥ユーザが8にしない理由はそれしかないだろ
662: 2012/11/30(金)23:03:11.42 ID:xU89uLFl(1) AAS
FPCAPはあかんのか?
ASUSは上位モデルFPCAP・下位モデルAPAQだけど
689: 2012/12/01(土)04:39:19.42 ID:jifHNW33(1) AAS
中途半端な内蔵GPUとかいらんから早くFM2FX出してくれ
813: 2012/12/02(日)05:39:59.42 ID:67FYg8aO(1/2) AAS
消費電力がLlanoの倍ぐらいになってるベンチも有るけど
電圧下げればLlanoと同じくらいに落ち着いてくれるのかな?
818: 2012/12/02(日)08:26:39.42 ID:O2O1/ZH1(1/2) AAS
同じ32nmだしTurboのクロックが1GHz以上も違ったら100Wぐらい開いてもおかしくはない
956: 2012/12/04(火)17:32:49.42 ID:WoJUsfQJ(1/2) AAS
昔はケースに貼るためか、ピンアサインのシールが付いてたマザーもあったな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*