[過去ログ] 【特に】GeForce合同葬儀場 LE 【進展無し】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 2011/11/04(金)18:52:29.01 ID:lFBnxt6H(4/5) AAS
AA省
147: 2011/11/05(土)22:16:09.01 ID:iI/RrebE(4/4) AAS
>>144

>それってグラフィックカードとしては強化じゃなくね?って話だよ。

 その部分がボトルネックになっていなければそうだけど、実際には
その部分を重点的に使うようなゲームの場合、実際に負けているか
ら、その部分を潰すだけでかなり強化される。

 ただ一番のボトルネックであるメモリ周りだけはそれこそ次世代(XDR2等)
を使わないと無理な話だろうし、その意味でもコア部分で潰せるボトルネック
は潰さないといけないだろうという話

GeForceの方はとりあえずメモリ周り?何とかしてくれというところかな?
9系、2系切り捨てて、Fermiにのみ最適化してもらえばそりゃラデに勝てるの
省1
189: 2011/11/06(日)14:07:53.01 ID:oqceAG46(2/3) AAS
今のグラボ、基本的に「性能UP、消費電力大UP」だからねぇ。
まぁ、GPUに限らずCPUもその傾向にあるけど。

性能微増、消費電力微ダウンがこまめにでてくるようになれば
買い換えたいと思うようになるんだが・・・・・・
205: 2011/11/06(日)19:01:06.01 ID:9TNhSPNF(1) AAS
空打空打空打空打空打空打ァーーーーー(殴り連発)
230: 2011/11/08(火)02:20:39.01 ID:kQasmp03(1) AAS
>>229
正味Nvidiaの家電メーカーへの使用税がどれほどか見たい気がする

買わんけど
( ゚д゚)っi~~
262: 2011/11/08(火)18:56:03.01 ID:fUldxMC4(6/8) AAS
AA省
276
(1): 2011/11/08(火)22:55:00.01 ID:ZIY03YWq(1) AAS
AA省
447: 2011/11/10(木)19:34:06.01 ID:0j52DZ8U(3/4) AAS
AA省
647: 2011/11/15(火)19:05:55.01 ID:8SB6XxFh(1) AAS
AA省
681
(1): 2011/11/16(水)20:38:17.01 ID:5Wua+p3h(1) AAS
AA省
791: 2011/11/19(土)21:53:10.01 ID:QIOh+lpV(3/3) AAS
AA省
795: 2011/11/19(土)23:19:02.01 ID:x9Nr7/bF(1) AAS
AA省
864
(1): 2011/11/20(日)20:06:05.01 ID:zVm+MHx3(2/3) AAS
>>856
別にトランジスタ数に本当にちゃんと比例して性能が出るわけじゃなし
っていうかラデ側に、ゲフォ並みに大量のトランジスタを集積して
かつそれをちゃんと効率よく使うアーキを用意できる保証はないわけだが
HD6970を見るとその点実に不安である
ゲフォ側は、GT200のダイサイズ576mm2という、
GF100、110を超えるモンスターチップを作ったことさえあるが
ラデの過去最大サイズってどれなんだべ?

>>858
現物の性能でしか評価しないなら、ゲフォはダイサイズ大きくて
省1
886
(1): 2011/11/21(月)00:19:02.01 ID:UMlLY8TR(1) AAS
外部リンク:www.4gamer.net

発表してから五ヶ月経つけど発売まだ〜?
こういうのって発売直前にするものなんじゃないの?
940
(1): 2011/11/22(火)13:00:08.01 ID:4fO2MVUr(1) AAS
AA省
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s