[過去ログ]
【特に】GeForce合同葬儀場 LE 【進展無し】 (1001レス)
【特に】GeForce合同葬儀場 LE 【進展無し】 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320327516/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
496: Socket774 [sage] 2011/11/12(土) 07:55:34.29 ID:7x+4dnnk >>494 一応GTX5**は性能アップしているからリネームとは言わないだろ >>493 >>491の記事と>>481の記事は異なっていて 12月6日ローンチされる分はリネーム>>491 28nmGPUは3月頃>>481 という話 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320327516/496
497: Socket774 [sage] 2011/11/12(土) 08:18:52.42 ID:/Sth9jUw リネームするのはいいが 28nmとは完全に分けてほしいな 600はリネーム、700は28nmで http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320327516/497
498: Socket774 [sage] 2011/11/12(土) 08:56:01.43 ID:1D2f4KN6 また、見栄っ張りのRade対抗NRT商法かw よく、こんなのに付いてくわw ,,, ( ゚д゚)つ┃ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320327516/498
499: ( ゚д゚)っi~~ [sage] 2011/11/12(土) 09:33:51.27 ID:j0qR7K3j >>496 俺から見ればGTX580は本来GTX380としてHD58xxと同時期に出てなきゃいかん製品だったと思うが やってることはGTX260(192)→GTX260(216)にしか見えん http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320327516/499
500: Socket774 [sage] 2011/11/12(土) 09:39:05.97 ID:uhJW1fA8 基本的にNVはユーザーサイドには立ってないと思われる ,,, ( ゚д゚)つ┃ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320327516/500
501: Socket774 [sage] 2011/11/12(土) 09:58:48.18 ID:7x+4dnnk >>500 だってGeForceの売り上げ増加が見込めそうにないもの ,,, ( ゚д゚)つ┃ Discrete GPUs, Consumer and Professional Products Lift Nvidia's Revenue and Profits. ttp://www.xbitlabs.com/news/graphics/display/20111111142231_Discrete_GPUs_Consumer_and_Professional_Products_Lift_Nvidia_s_Revenue_and_Profits.html Q3の売り上げ内訳だけどGPUの売り上げがほとんど上がっていないという。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320327516/501
502: Socket774 [sage] 2011/11/12(土) 10:02:14.33 ID:nXnXMiPW >>499 celeronリマークのpentium4を公式に出してる感じだと思ってる ( ゚д゚)っi~~ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320327516/502
503: Socket774 [sage] 2011/11/12(土) 10:46:57.77 ID:4DPIk4YD >>501の記事でデスクトップは伸びたのに モバイルが落ち込んで足を引っ張ったとあるから テコ入れとしてのリネームだろう ,,, ( ゚д゚)つ┃ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320327516/503
504: Socket774 [sage] 2011/11/12(土) 11:17:41.14 ID:7x+4dnnk てこ入れというか、クリスマス商戦に向けての商品が無いからだろ>リネーム (その意味ではAMDも苦しいか) それにしても、デスクトップ以外はワッパが重要視されていることを もうそろそろ認識してほしい>NV ,,, ( ゚д゚)つ┃ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320327516/504
505: Socket774 [sage] 2011/11/12(土) 11:18:59.84 ID:evJ0lbsW GF1@◎って採用製品じゃなくてチップそのものがリネームでしょ 128TMUは何処へ行ったんやら ,,, ( ゚д゚)つ┃ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320327516/505
506: Socket774 [sage] 2011/11/12(土) 11:36:20.41 ID:/Sth9jUw Kepler 64SP=1SM 8TMU GK100 1024SP 128TMU GK104 512SP 64TMU http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320327516/506
507: Socket774 [sage] 2011/11/12(土) 12:08:14.21 ID:veYryTiX >>488 新聞社や通信社の用字用語ではロイヤルティーに統一してるところもある だから間違いではない http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320327516/507
508: Socket774 [] 2011/11/12(土) 12:28:35.66 ID:j+aOIiDv キムチに応援されてるAMDがかわいそう。一社だけ残念な決算だったよね(ゲラゲラ ,,, ( ゚д゚)つ┃ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320327516/508
509: Socket774 [sage] 2011/11/12(土) 12:34:34.44 ID:t/xUdWg4 アムラデともども憤死状態だからしょうがないねw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320327516/509
510: Socket774 [sage] 2011/11/12(土) 12:35:10.38 ID:evJ0lbsW 慌てて下手なエサを持ってくるあたり>>501とか痛い話題なんだろうな ,,, ( ゚д゚)つ┃ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320327516/510
511: Socket774 [sage] 2011/11/12(土) 12:51:16.71 ID:uhJW1fA8 ゲフォは100ドル以下のグラボに依存してるからAPUが好調なのが脅威なんだろうな Llanoの歩留まりがよくないのがせめてもの救いか ,,, ( ゚д゚)つ┃ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320327516/511
512: Socket774 [] 2011/11/12(土) 13:37:29.52 ID:UlNm17F5 まあどんなに信者様が強弁したところで 「ブレーカー落ちるのを覚悟しなきゃならんような電力消費はなるべく避けたい」と思うのが まっとうな生活持った消費者の考え方だろうよ。 PC以外何も電力使わない人間ならその限りではないが。 中ニ病なら「ブレーカーが落ちるほどのパワーがあるGPUかっこいい」になるかもしれんがな。 生活習慣を壊さない商品が現実では一番の最適解に違いない。 ,,, ( ゚д゚)つ┃ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320327516/512
513: Socket774 [sage] 2011/11/12(土) 13:43:05.26 ID:ssF03FF6 たかだか数十Wの差でそこまで話を大きくできるのは才能だな ,,, ( ゚д゚)つ┃ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320327516/513
514: Socket774 [sage] 2011/11/12(土) 13:48:07.94 ID:VkfdT14K >>512 ゲフォキチさんはハイエンドグラボなんかもってないから どうとでも言えます。 ,,, ( ゚д゚)つ┃ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320327516/514
515: Socket774 [sage] 2011/11/12(土) 13:49:45.04 ID:1D2f4KN6 まぁ、稼働10w以下のPCしか常用したくないのでnは使えんな。 ,,, ( ゚д゚)つ┃ 数カ月に何度かしか電源の入らない自作PC http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320327516/515
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 486 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s