[過去ログ] FX/A/E 500個(,,^Д^)大人買イ AMD雑談スレ720番星 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39(1): 2011/10/15(土)19:03:40.66 ID:PYunFimf(4/7) AAS
今日は時間なくて鈴ちゃんAAが乱れたけど
明日からはもう少し完成度高くなる予定
以降も要望受付中だぞ
86: 2011/10/15(土)20:23:08.66 ID:1h1LhNUh(1/3) AAS
さすがに初期不良の問題もありえるから組み立てて動作くらいさせてるんじゃね?
142: 2011/10/15(土)22:12:26.66 ID:zpEeFdtI(1) AAS
擁護するとするなら、AMDが事前に言っていた「スゴイ性能」ってのはOpに限定しての事と見れば間違ってはいないんだよね。
実際にMagny-Cours2.4GHzに対してInterlagos2.5GHzで35%上昇だっけ?
コア数増加で33%で、クロック上昇率が4%だからほぼコアあたりの性能は変わってないに等しいが、あくまでOpだからこそなんだろうな。
消費電力も3GHzまでを運用の前提として作ってありそうな気がするので、4GHzをターゲットにしたトランジスタを使えば化けそうな気がする。
以前に「エンスー向けは商売にならない」なんて言った幹部がいたそうだから、デスクトップPC用途での散々たる結果は予定通りなんじゃない?
それに初回ロットの次は年明けなんて話が出ているけれど、それって実質的な発売延期だよな?
258(1): 2011/10/16(日)02:06:57.66 ID:1uGeqyZS(1) AAS
プロセス技術で負けてるのに設計を自動化とか・・・
勝つ気がないのかね・・・
323: 2011/10/16(日)09:44:25.66 ID:aYzrZwud(1/2) AAS
夏に戻った・・
494: 2011/10/16(日)14:26:34.66 ID:L1y+pX0f(5/11) AAS
他の人音聞こえてるの? 無音なんだが
604: 2011/10/16(日)15:11:41.66 ID:8Dkm3wDk(10/20) AAS
プレゼントは豪華だ
795: 2011/10/16(日)18:27:38.66 ID:lKlxp30A(2/2) AAS
良品は全部Crayに吸い取られてんのかなあ
848(3): 2011/10/16(日)19:24:15.66 ID:ZWJUlhro(11/13) AAS
○○円になったら買うわ
もうbullはかわずにintelを買うわ
とかいう奴に限って最初から買うつもりなど毛頭無いというオチだな
買う予定の人はCPUだけ載せかえればいい状態か
CPUだけ買えばスグにでも組み立てられる状態で待機しているだろうし
くだらない理由程度で躊躇いも迷いもないだろう。
878: 2011/10/16(日)20:03:55.66 ID:IGq92ssZ(4/5) AAS
>>875
PC用では無しになるかもって話を大原氏が書いてたけど、
Xeonでは必要。
HPC用に、というか、自社のメニーコアアクセラレーター用に欲しいから。
907: 2011/10/16(日)21:29:41.66 ID:uo1zgAmA(1) AAS
>>906
あとメモリ帯域を可能な限り広げればばっちりだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.242s*