[過去ログ] FX/A/E 初物限定(・∀・)水冷!! AMD雑談スレ719番星 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
387: 【九電 67.9 %】 2011/10/14(金)07:15 ID:DjZMJR4x(1) AAS
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
| ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
おはようございます
388: 2011/10/14(金)07:15 ID:rePrigGW(4/9) AAS
AA省
389(1): 2011/10/14(金)07:19 ID:7DG4tslI(1) AAS
速攻ですかw
390(1): 2011/10/14(金)07:21 ID:GfuLYNZC(1) AAS
ヾヽヽ
(,, ・∀・)…朝食にするか
ミ_ノ
″″
>>386
っ「胃腸薬」 まぁ病院行った方がよいと思う。
NHKでIphoneの行列を映してるけど凄いねぇ…買う気ないけど。
391(1): 2011/10/14(金)07:23 ID:2YxNpLsY(1) AAS
AA省
392: 2011/10/14(金)07:24 ID:rePrigGW(5/9) AAS
AA省
393: 2011/10/14(金)07:29 ID:oRPQdK/d(2/3) AAS
AAコピペがある程度溜まったところで運営に通報すると
面白いようにアク禁になるよ。
394: 2011/10/14(金)07:35 ID:lPsEjJQg(1) AAS
AA省
395: 2011/10/14(金)08:08 ID:fcC2Dnp4(1/2) AAS
TSMCもこけたけど32nmはホントに難産だな。
華麗に何事もなく出してんのはintelくらいだろ。
まあ、ブルは20億トランジスタも使ってるから
別の意味で大変そうだがw
大本営発表によると、イールドは良好だそうだがw
396(1): 2011/10/14(金)08:57 ID:Ay3xLgyi(1) AAS
しかし50%アップってのはどこを指してたんだろうな
397: 2011/10/14(金)09:00 ID:+SjrePGP(1) AAS
理想論だろ? 現実は厳しかった。
398(1): 2011/10/14(金)09:02 ID:rePrigGW(6/9) AAS
>>396
大本営発表での性能向上、1100T対比50%うpの筈だったのに・・・。
どうしてこうなった・・・。 iii orz iii
399: 2011/10/14(金)09:05 ID:UEusIi4M(1/4) AAS
フルロード時の消費電力
400(1): 2011/10/14(金)09:21 ID:izk2l/gx(1) AAS
8GHzOverはいらんから、せめて市販のモンスターCPUクーラーで5GHz台で使用可能なら
面白いんだけど。
401: 2011/10/14(金)09:22 ID:PxET+WbY(1/4) AAS
X2とラデ5550乗ったAM3ママンからどうアップグレードしてやろうか
X6にするかX4か960Tか3850いっちゃうか4コアか6コアFXにするか迷うわー
402: 2011/10/14(金)09:34 ID:g26VGhXW(1/7) AAS
>>398
単純に1100Tの50%増しにならないベンチが糞なだけだろう
新世代のSWが求められるな
403(2): 2011/10/14(金)09:34 ID:UEusIi4M(2/4) AAS
ブル発表された直後だけど、昨日じゃんぱらで初代Phenomちゃんが
ヒートスプレッダ傷有りで\2580という笑っちゃう価格だったんで思わず保護してしまった。
流石に消費電力アレだし使い道はこれから考える
404: 2011/10/14(金)09:36 ID:Y647bUaN(1/2) AAS
程麻里は強かった
405: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2011/10/14(金)09:37 ID:eo/MYaum(1) AAS
教室の敷居にFXと落書きする夢を見た
406: 2011/10/14(金)09:38 ID:Wy9XQDM1(2/3) AAS
>>400
外部リンク[html]:to-spell.com
> また、公開しているブログによれば、空冷または100ドル前後の水冷でも、5GHzを超えるクロックを実現できるとしている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 595 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.215s*