[過去ログ] 【Flash】SSD Part130【SLC/MLC】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 2011/10/03(月)18:13:21.66 ID:JXxhzRpg(1/2) AAS
東芝なんてUSBメモリみたいなもんでしょ。実際PCデポではUSB外付けSSDとして売ってるしね。
東芝しか使った事無いからわからんだろうけど、他のSSDはみんな速いの。
速く夢から覚めようね
141: 2011/10/06(木)20:50:08.66 ID:E2wbTTCu(1) AAS
PM830次第だな
198: 2011/10/08(土)10:47:16.66 ID:SvIdidqs(1/4) AAS
プレクの新型今日出るんだろ?
誰か買った奴さっさとレポれ
332: 2011/10/13(木)16:54:34.66 ID:LP4J3BNo(1) AAS
impressVideoの高橋はいつもOCZ贔屓だなw
まぁ物書きとゲームじゃSandForceの劣化はそれ程分からないか
486: 2011/10/19(水)18:35:21.66 ID:kYf4gGlD(1) AAS
シナノケンシってまだ生きてたのか…SCSIが廃れ始めた頃に一緒に消えたと思ってた
581(2): 2011/10/21(金)23:17:05.66 ID:e/rdm6UE(2/2) AAS
>>579
正直なところ、東芝の6Gbps SSD登場前夜な空気を感じられるので
今すぐ買わなければならないなら待ちの言ってでもいいと思われる
正直なところ、Cruclal m4に関してはもう少し様子みたいと言うのもあるし、
SAMSUNGはすでにVAIO Z向けにSATA 6Gbps対応のPM830を供給してる
Intelももうじき520シリーズ登場のようだし。
658: 2011/10/25(火)02:55:43.66 ID:mvaQ8Fer(1/2) AAS
G-MonsterXVはSPRINGが安定しないのか、1年以上音沙汰ないな
供給元シグリードは今更ファームウェア人材募集してるしどうするんだw
>>657
フォトファースト日本法人(ソリッドマイクロ)→1月夜逃げ
他事業のコスメ部門(屋号有り)→3月倒産
唯一残ってるのがVUNEX JAPANで持株会社はBESETO KOREA
新代理店のサントラストで今年6〜7月に夜逃げの尻拭いをしてたみたい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s