[過去ログ]
【はやぶさで買出】青森県自作魂9【通販・地元】 (981レス)
【はやぶさで買出】青森県自作魂9【通販・地元】 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298690750/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
136: Socket774 [sage] 2011/04/25(月) 02:11:06.05 ID:T+7rmBfc そもそも選べるほど、店頭在庫は品揃え良くないぞ ヤッパリ通販だね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298690750/136
137: 【東電 74.3 %】 ! [sage] 2011/04/25(月) 02:32:51.65 ID:eq+EORPw それは通販ショップを眺めてて衝動的に買いたくなるからではないの?俺も良くあるがw HDDとか可及的速やかに必要な物なら地元の店から買うよ。大した変わらんもん。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298690750/137
138: Socket774 [sage] 2011/04/27(水) 16:35:51.28 ID:a6/YsnQK みかか 鼻毛メアリきてる http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298690750/138
139: Socket774 [sage] 2011/04/28(木) 18:42:15.18 ID:Zdx5X+TD 通販使えていってるのに話きかないで明日県内でゲーム用のパソ買いたいとか言ってるバカが居るのですが、 青森市に行ってi7 2600 HD6970なPCを買うことって出来ますか? 色々なゲームをやるらしく要求スペックが不明+予算が少ないという状況です。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298690750/139
140: Socket774 [sage] 2011/04/28(木) 19:39:42.33 ID:vr9I+HYr そのスペックだと工房あたりなら完成品で置いてるかもしれんが13万はする デポで組んでも多分同じくらいになるかな 要求スペックを一段下げれば10万を切るんだがな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298690750/140
141: Socket774 [sage] 2011/04/28(木) 20:25:11.82 ID:P/ORhGss CPUはi7じゃなくてi5で十分じゃん。 モニターはフルハイビジョン対応の方がいいけど。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298690750/141
142: Socket774 [sage] 2011/04/28(木) 21:23:36.32 ID:XBocZfqm >HD6970 どころか6670すらないぞ、青森 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298690750/142
143: Socket774 [sage] 2011/04/28(木) 21:58:19.07 ID:uoXiJDL9 460や5770で十分なゲームしかしないんじゃないか? とにかくいい物をとかいってる人に限ってそんなオチになる 出かける前に聞き出せ 工房通販だけ貼っとくが、他の販売店の6970搭載PCでも13万くらいするな http://www.pc-koubou.jp/pc/model/gs7020ici7r-srx_main.php http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298690750/143
144: Socket774 [sage] 2011/04/28(木) 22:24:54.35 ID:Zdx5X+TD >>143 通販でそんな感じのが良いから買えと言ってるのに聞かないという…。 友人の友人が買おうとしているせいで状況をあまり把握出来ていません。 どんなゲームをやるのか聞き出そうとしたがタイトル聞いても答えなかったらしい。 一応解っているのはエロゲとネトゲをやるということ。 色々なネトゲをやるらしいので、出来るだけ高めのスペックが良いと思われるので…。 >>142 やはり売っていませんか、県内で売っているところはあるのでしょうか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298690750/144
145: Socket774 [sage] 2011/04/28(木) 23:37:44.36 ID:d25KmuXA 友人に、初パソでゲーム用だから最高のを!って ハイエンド過ぎるPC買って2年の間、ハンゲしかやってないヤツがいた。 50万くらいしたんじゃないかな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298690750/145
146: Socket774 [sage] 2011/04/29(金) 02:04:17.54 ID:MwJzhosk >>144 ホームページ見てみたが、グラフィックカードの選択肢が多いのはarkだけかなぁ 買う本人の希望優先なのでどんな結果になっても、周りは傍観してニヨニヨするがよい 一番最初に買うパソコンなら、自作ハイモデルでも廉価版モデルでもメーカー製でも不満が出る それから 後々面倒なことになりそうなので、知り合いの知り合いは他人 なので自作にはには関わらない方が吉 ずーずーしい奴は他人の迷惑とか考えないから 無料でメンテナンスとかやらされたりするし 自作スレには「もう二度と知り合いには組んでやらねぇ」専用スレあるからよく読んだ方がいいぞ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298690750/146
147: Socket774 [sage] 2011/04/29(金) 09:34:31.08 ID:w9u8r5AS そのスレなら過去に読んだことあります。 今回のは構成の相談をうけているだけなので特に問題は無いはずです。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298690750/147
148: Socket774 [sage] 2011/04/29(金) 10:06:01.41 ID:Ivt4gclF なおさらほっとくがヨロシ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298690750/148
149: Socket774 [sage] 2011/04/29(金) 11:10:10.56 ID:N4it7all まあ実店舗を回って理想と現実のギャップに愕然とするのも勉強だけどな 予算がいくらか知らんけど廃スペックなグラボが欲しいなら八デポに行ってみるヨロシ ついでにエロゲも見つくろえるから http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298690750/149
150: Socket774 [sage] 2011/04/29(金) 13:37:09.32 ID:bFN2aQ/b その一方、二度と組んでやらねぇスレ見て どんなトラブルが予想されるのか学んでから初自作に臨んだ俺がいた あれからもう7年経つのか… http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298690750/150
151: Socket774 [sage] 2011/04/29(金) 13:50:36.11 ID:N4it7all 他人の事を心配してる場合じゃなくなってきたw Winアップデートが中途半端なところで失敗したみたいでセーフモード以外だとどこから起動してもフリーズして立ちあがらん DVDからセーフモードで立ちあげての修復も復元も効果ないし下手すりゃSSDが逝ったかな? メモリチェックは通ったから後で再インスコしてみてダメならSSD買いに行かないと… http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298690750/151
152: Socket774 [sage] 2011/04/29(金) 15:47:23.18 ID:N4it7all 再インスコ後再起動でフリーズ ダメだこりゃ(長さんの声で http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298690750/152
153: Socket774 [sage] 2011/04/29(金) 18:52:10.95 ID:w9u8r5AS とりあえず色々と話を聞かなかったらしいです。 買ってきたのはi7 2600 GTX460 1G(工房だからおそらくSE) win7 64bitなPCらしいです。 途中で電話で相談受けて、GTX560Ti売り切れで度のグラボにしたらいいのかの相談でした。 その時GTX460は止めた方が良いといったけど結局それにしたみたいです。 今はGeForceはダメだっと言っても聞く耳を持たなかったようです。 知識のないGeForce信者だったらしいです。 GTX460OCとGTX560Tiがほぼイコールなことを知らないみたいです。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298690750/153
154: Socket774 [sage] 2011/04/29(金) 19:05:18.15 ID:6oUssDm9 そうやって痛い目を見ることがレベルアップにつながるw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298690750/154
155: Socket774 [sage] 2011/04/30(土) 12:08:01.19 ID:Wb8xThra 1.痛い目をみて、奮起し調べ詳しくなり自作道へ突き進む 2.痛い目をみて、もう嫌な思いするの勘弁。金に糸目を付けず最高級BTOにいく 3.痛い目をみて、最高峰要求ゲームから足を洗いメーカー製PCにいく 人の言うことを結局聴かないのに都合のいい相談に乗らせる人は 2.に行くのかな。1.に行くような人なら2ch他で情報収集くらいはしそうだしね 一般的には3.に行くのが幸せな気がする http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298690750/155
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 826 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.231s*