[過去ログ] 【nVidia】GT300スレ Part8【DX11】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
580: 2009/11/30(月)06:57 ID:C48LAxI7(1/4) AAS
>並列コンピューティングではね。
>この辺の話をグラフィックス処理の話と混同しているやからが多いよ。

おんなじだっつうのw
違うのはどの程度の画質を目指してるか
DX9以前の固定機能の代替としてだけ無駄にshaderを使うか
うえの画質を目指して、こったshaderを書くか

現存するゲームやベンチじゃfillrateだけあげてやりゃそれで済む
RV870ってのはそこを狙って前世代で100fpsだったものを200fpsに上がったから、ホラ速いでしょってやってるだけ
そんなものに興味はないんだよ
646: 2009/11/30(月)22:39 ID:C48LAxI7(2/4) AAS
>FermiのL2キャッシュは何のためにあるのかね?w

レイテンシ短縮のためだよ
648: 2009/11/30(月)23:09 ID:C48LAxI7(3/4) AAS
うん、そうだといいねw

ありえねぇけどw
654
(1): 2009/11/30(月)23:30 ID:C48LAxI7(4/4) AAS
Intel Core2のレイテンシは15程度
ま、400〜600サイクルが40〜60サイクルになったら
さてどうかね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s