[過去ログ] AMDデュアルコアAthlon64 X2(AM2&AM3) その79 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112: 2009/01/23(金)19:50 ID:LRnPIhmY(1/5) AAS
3年ぐらい前に、Athlon 64 X2 4200+ Socket939のPC買って未だにメインで使ってるんだけど、
タスクマネージャーからCPUの使用率チェックして気がついたんだけど、
HDD間のファイル移動の時、一つだけのCPUがMAXになってファイル移動した後も下がらないんだけどどうしてだろう?
価格の口コミ調べたんだけど、そんな不具合の話も出てなかった。
解決方法とかわかる人いたらどなたかお願いします。
構成は、
Athlon 64 X2 4200+ Socket939
MSI K8N Neo4-FI
HDD RAID0 WD3200AAKS (320G SATA300 7200)×2
メモリー DDR 2700 1G
省1
117: 2009/01/23(金)21:05 ID:LRnPIhmY(2/5) AAS
いや、もう古いパソコンだしそろそろ買い換えようかと考えてたから分らなかったらいいんだけど。
因みにMAXTOR 6L250S0からWD10EADSに、動画移動してる時に必ずではないけど、結構な確率で起こる。
スレ汚しスミマセンでした。
120
(4): 2009/01/23(金)21:43 ID:LRnPIhmY(3/5) AAS
>>118
ファイルの移動中は、SystemIdleProcessとExploer.exeで、ファイル移動が終わるとシステムプロセスが片側だけ使用率90%で、全体で55ぐらいになってます。
122: 2009/01/23(金)22:00 ID:LRnPIhmY(4/5) AAS
うん。
126: 2009/01/23(金)22:19 ID:LRnPIhmY(5/5) AAS
>>124
あ、教えてくださってありがとうございます。こういう不具合もあった程度に聞き流しておいてください。
フェノム2で5050eみたいな高性能で省電力なCPU出たら、乗り換えるつもりなんで。あたしはアンチAMDとかではないですよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*