[過去ログ] Intel派 vs AMD派 Part.70 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
655
(5): ◆OOaCkIWD/M 05/03/17 00:02 ID:caWCF4XX(1/14) AAS
ってかINTELが帯域を800MHzに上げた最大の理由がHTな訳で・・・・
それは所謂擬似マルチ!
つまりは2コアまでなら800MHzでそれなりに十分な帯域ってことなんだよん♪
657: ◆ZU9pwK980k 05/03/17 00:04 ID:h2a9em54(1/11) AAS
>>655
キター、HTTを擬似マルチなどという馬鹿が。
658: 05/03/17 00:04 ID:+P5hyJIk(1/3) AAS
>>655
思い込みを根拠にした妄想極まれりだな。
660
(1): 05/03/17 00:05 ID:bM+oH3By(2/5) AAS
>655
で?
「つまりは2コアまでなら800MHzでそれなりに十分な帯域」
の根拠にその上の2行はまったくならない件については?w
665
(1): 05/03/17 00:06 ID:62057mOW(1/4) AAS
>>655
いくらなんでも電波出しすぎ。
どこでそんなこと刷り込まれてきたんだ?ん?
722: 05/03/17 01:48 ID:rwKqznYq(4/7) AAS
>>655
2コアまでなら800MHzでそれなりに十分な帯域という結論を
わかりやすく別の話題で>>709
アンチウィルスソフトはNOD32で十分という例えに置き換えたのか?

んなわけないか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s