[過去ログ] ナイスな品質のよい電源 (971レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
576
(3): 2005/04/15(金)18:50 ID:Q97jmPnN(1) AAS
電源選びに悩んでます
500W以上のなんかおすすめってないですか
たくさんありすぎて...
いま出てるのから選ぶとなるとどんなのにすればいいんでしょうか。
コストパフォーマンスが高いのを教えていただけたらありがたいです。
ひとつあったらうれしい条件として、電源ファンに青色LEDがついている
のがいいです。いまから、このスレの1からよんできます。
585
(1): 2005/04/16(土)11:35 ID:o0W8pxcT(1/2) AAS
>>576
Antec TruePower2.0 TPII480 税込\12,800
120mm FAN搭載モデル 21.3dB(A)
これが良いのでは青色みたい。
値段でこれ玄人志向 KRPW-E460W/12CM
これはLEDとかないかも
590: 576 2005/04/16(土)14:07 ID:93s2vi9z(1/2) AAS
みなさんありがとうございます。
>>577
途中までスレよんでいますが、どうも少し良く知るとそのようですね。
電源にあるLEDにそこまで執着するのは得策ではないのかもしれないと
わかりました。
>>585
ありがとうございます。そちらも参考にさせていただきます。

アクベルというメーカーがあるのですね。あまり取り扱っている
店がすくないのは、なんかあるのでしょうか。こんどあれば見てみ
たいと思います。
省4
593
(1): 576 2005/04/16(土)14:51 ID:93s2vi9z(2/2) AAS
また、途中まで読んでるところなんですが、自分のスペック

Athlon64プロセッサ 3000+ Socket/939
DDR SDRAM PC3200 合計2G 1G二枚 400MHz JEDEC
ASUS A8N-SLI DELUXE nForce4 SLI 4DDR 2(PCI-Ex16) 2(PCI-Ex1) 3PCI SOUND G/LAN USB2.0 1394 SATA RAID
Sapphire RADEON X600PRO PCI-Express x16 /128MB DDR /DVI-I /TV-OUT Bulk
(デュアルディスプにする場合、買い足しのradeon x300seをつける場合有)
(あとで、OpenGL系ビデオカードQuadro系をつける可能性あり
動作環境例:Quadro FX 1400/電源:300W 以上の電源ユニットとあり)
HDD1/HITACHI HDS722516VLSA80 160GB 8M 7200 SerialATA
HDD2/SG ST3250823AS 250GB 7200 SerialATA2
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s