[過去ログ]
ナイスな品質のよい電源 (971レス)
ナイスな品質のよい電源 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1109256428/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
109: Socket774 [sage] 05/03/17 15:24:49 ID:NrU1Eqi6 ここは一応電源スレなんですがね。 Athlon3000+といってもソケ754なのか939なんかわからんのです。 最低限助言がほしいのなら、環境を丁寧に書くこと。 またレスした文章はきっちり読むこと。 前にも書きましたけど、落ちる原因の多くは ・メモリの相性とか ・メモリの容量不足とか ・マザボチップセットの排熱不足とか ゲーム名すらわからんので。 電源が原因となるのは ・出力オーバー ・故障して電圧が安定してない(+12Vが9V〜14Vで動くとか。 ぐらいで、「電源が原因かな?」と思ったら電源さわってみて、 「熱っ!」と思ったら、かなりアヤシイ。 ケース内自体が熱いのは論外。 電源の排熱が異常に熱いとかもそうかな。 3Dmark2005とかベンチマーク系のソフトが完走せずに、 普通にオフィスとか使ってる分では安定しているというのも電源疑ってみてもよし。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1109256428/109
121: Socket774 [sage] 05/03/17 21:06:00 ID:etAdMaNv >>109 Antecの電源はいつも熱いよ('A`) http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1109256428/121
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.179s*