[過去ログ] 誰かがものすごい勢いでお見積りしてくれるスレ(28) (847レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
798(4): 789 04/01/29 23:37 ID:fUqT+yfZ(2/2) AAS
メール欄は空じゃないとだめなのか?
というわけでもう一度
■新規PCの構成■
CPU : おまかせ
メモリ: 512MB以上
マザーボード: おまかせ
ビデオカード : 流用(GFTi4200orGF2MX)
サウンド: おまかせ
ハードディスク: 160GB以上
光学ドライブ : DVD-R (流用可)
省11
799: RADEON ◆ATi.Y0uTOU 04/01/29 23:43 ID:PQ7eSUGx(4/5) AAS
>>798
・OSを流用する経緯は?
・切替器は予算内なのか?
というのがわかりません。
800(2): 04/01/29 23:48 ID:s07RRmYC(1) AAS
CPU:MobileAthlonXP 1700+ 購入済
CPUクーラー:鎌風RevB \4000
M/B:NF7-S Rev2.0 \13000
メモリ:PC3200 256MBx2 (相性保証付) \12000
HDD:静音&低発熱で120GB〜160GB
ビデオカード:ファンではなくヒートシンクでそこそこ3Dができるものをお願いします。
RADEON9200なんかどうでしょうか?
FDD:適当 \2000
ケース:お任せ
電源:お任せ
省15
801: RADEON ◆ATi.Y0uTOU 04/01/29 23:59 ID:PQ7eSUGx(5/5) AAS
>>800
何でも評価スレに誘導すると怒られるので最低限のアドバイスだけ。
>512M一枚挿し
→ nForce2マザーにする意味がない
>クロック833MHz
→ これで3Dゲームをやろうというのが無謀
>CPUファン
→ 数千円ケチって壊れてもいいなら自己責任で
802: 798 04/01/30 00:20 ID:FDnpbI87(1/2) AAS
>・OSを流用する経緯は?
予算節減のためです。
>・切替器は予算内なのか?
予算内でお願いします。
803: 798 04/01/30 00:25 ID:FDnpbI87(2/2) AAS
>>・OSを流用する経緯は?
>予算節減のためです。
と、書きましたが今使っているのを98SEのするのも辛いんで新規購入にします。(できれば予算内で)
804: 796 04/01/30 00:47 ID:mAa/Y6Xv(1) AAS
どうもありがとうございました
参考にして購入したいと思います!
805(2): 評価スレの793 04/01/30 01:38 ID:Oc0/nd76(1) AAS
評価スレから誘導されてきました。
■新規PCの構成■
[CPU]AMD AthlonXP2800+ (FSB333MHz) Bartonコア
[クーラー]リテールFAN
[メモリ]DDR SDRAM PC3200 512×2
[M/B] ★soltek SL-75FRN2-L nForce2 Ultra400チップセット
[VGA]Sapphire RADEON 9600 128MB
[Sound]オンボード
[HDD]Maxtor 6Y120L0 120GB 7200rpm ATA133
[光学ドライブ]6年前のFMVから
省14
806: 04/01/30 01:53 ID:F7olIl7s(1) AAS
>>798 = >>789
CPU :Athlon2500+リテール(CPUクーラーつき) \10000
CPUクーラー:PAL8045Tと任意のファン \7500
メモリ:PC3200 512MB \10000
マザーボード:S3使うならKT600系、使わないならSiS748系で。\10000
ハードディスク:Maxtor 6Y160M0 (160GB,UltraATA) \13000
ケース:CI6A19IVNP(電源なし) \9000
電源:Seasonic SS-300AGX \6500
キーボード:千円の安物 \1000
OS:WinXP Home OEM \13000
省9
807(1): 04/01/30 02:07 ID:CgP5sH3c(1/2) AAS
■新規PCの構成■
CPU : おまかせ
メモリ: 1GB
マザーボード: おまかせ
ビデオカード : おまかせ
サウンド: おまかせ
ハードディスク: 120GBぐらい
光学ドライブ : マルチドライブ
FDD : おまかせ
ケース&電源 : ゆんゆんケース
省10
808: 04/01/30 02:13 ID:CgP5sH3c(2/2) AAS
追記
外部リンク[htm]:yycase.com
のケースでお願いします。
809: 04/01/30 02:36 ID:TUqZ9yR1(1/2) AAS
>>805
CPU:AthlonXP2800+ \17000
メモリ:PC3200 512MB 2本で\20000
マザーボード:どうするの?
ビデオカード:Sapphire Radeon9600XT \20000
ハードディスク:Seagate ST3120026AS (120GB,SerialATA) \11000
FDD :つけてほしいのか、いらないのかわからない・・・。
ケース&電源 :CELSUS FP-401BK \9800
マウス・キーボード・スピーカー:記述ないので・・
OS:WindowsXP Home OEM \13000
省6
810: 04/01/30 02:37 ID:TUqZ9yR1(2/2) AAS
>>807
CPU:Athlon2500+リテール \10000
メモリ:PC3200 512MB 2本で\20000
マザーボード:ASUS A7N8X/VM400 \16800
ビデオカード:Radeon9600XT \20000
ハードディスク:Seagate ST3120026AS (120GB,SerialATA) \11000
光学ドライブ:IODATA DVR-ABH8 \25000
FDD:\2000
ケース&電源:YY-A102 \8500
OS:WindowsXP Home OEM \13000
省9
811(1): 04/01/30 02:40 ID:xsAPCahI(1) AAS
■新規PCの構成■
CPU : おまかせ
メモリ: 512M
マザーボード: おまかせ
ビデオカード : GeForce4Ti4800(購入済み)
サウンド: おまかせ
ハードディスク: 120G
光学ドライブ : DVD-R
FDD : 必要
ケース&電源 : おまかせ
省8
812: 04/01/30 03:06 ID:Uyjq6/HS(1) AAS
>>811
CPU:AthlonXP2600+リテール \12000
マザーボード:A7N8X-E Deluxe \17000
メモリ:PC3200 256MB 2本で\10000
ハードディスク:Maxtor 6Y120P0 (120GB,UltraATA) \10000
光学ドライブ:TOSHIBA SD-R5112バルク \10000
FDD :\2000
ケース&電源:CI6A19(S)IV \13800
マウス・キーボード・スピーカー:安物各千円 \3000
OS:WindowsXP Professional \22000
省3
813(1): 04/01/30 03:13 ID:tsVlte1A(1) AAS
■新規PCの構成■
CPU : 安さ重視
メモリ: 256M
マザーボード:安さ、安定性重視(7000円〜12000円ぐらいで)
ビデオカード :オンボードでもいいです。
サウンド: オンボードでもいいです。
【済み】ハードディスク:
Segate MODELS ST38421A 8G
IBM IC35L040AVVA07-0 40G
【済み】光学ドライブ : BUFFALO CRW-24FB 購入済み
省10
814(2): 04/01/30 03:42 ID:QZsuen1g(1/2) AAS
ほぼ新規で一台PCを組みたいと思います。
ただ、私自身最近のパーツ事情にあまり詳しくないので、
よろしければ皆様のお勧めの構成などありましたら御教授頂けないでしょうか m(_ _)m
主な用途は、3DMMOなどです。
■新規PCの構成■
CPU :出来ればIntelでお願いします
メモリ:最低512MB(可能なら1GB)
マザーボード:安定性重視でお任せします
ビデオカード :安定性重視でお任せします
サウンド: オンボード
省13
815: 04/01/30 03:44 ID:pva5sy4+(1) AAS
>>813
CPU:Athlon2500+リテール \10000
メモリ:PC3200 256MB \5000
マザーボード:ASUS A7V600 \10000
ビデオカード:FX5200/64MB Radeon9200/64MB 7000円
ケース&電源:\8000
\40000
このマザボは1GB LANはあるけど、ちょっとメモリに厳しいので
良さそうなのを買ってください。メモリ総合スレやA7Vスレ参照。
816(1): 04/01/30 04:10 ID:1fSeLEw4(1) AAS
■新規PCの構成■
CPU :Pentium4 2.4Ghz FSB800MHz
メモリ:512*2 デュアルメモリ(DDR PC3200)
マザーボード:GA−8IPE1000MK
ビデオカード :GVN52128D (GeforceFX5200 128MB)
サウンド: 流用
ハードディスク:SEAGATE ST380011A(7200prm 80G)
光学ドライブ :流用
FDD : 流用
ケース&電源 : 電源のみ買い換え(現在の電源はPen4に未対応)
省9
817(1): 04/01/30 04:21 ID:HNGfXq4X(1) AAS
>>814
メモリ:PC3200 512MB 2本 \20000
ビデオカード:nVIDIA GeForceFX5900XTかATi Radeon9600XT \23000
光学ドライブ:LG GSA-4040B \17000
ケース&電源:CI6A19(S)IV \13000
OS: WindowsXP Home(OEM) \13000
小計:\86000
CPU:Pentium4 3GHz リテール \30000
マザーボード:ASUS P4P800(Intel865PEチップセットなら他のでも) \14000
(Intel875Pチップセットのほうが高機能だが高くなる ASUS P4C800 \20000)
省11
818: 04/01/30 04:54 ID:V9zJ468M(1) AAS
>>816
メモリ:PC3200 512MB 2本で\20000
ビデオカード :nVIDIA GeForceFX5900XTかATi Radeon9600XT \23000
ハードディスク:Maxtor 6Y080P0 (80GB,7200rpm,キャッシュ8MB,UltraATA) \8000
電源:DELTA GPS-350BB-100A \6000
OS:WindowsXP Home OEM \13000
小計:\70000
CPU:Pentium4 2.4C GHz \18000
マザーボード:ASUS P4P800 \14000
合計:\102000
省9
819: 04/01/30 05:00 ID:/VSdGRFo(1) AAS
*****お知らせ*****
スレ容量が500KBを超えると
書き込みできなくなります。
その場合は次スレでの回答となる場合があります。
**************
820: 04/01/30 05:14 ID:qNBUtXAw(1) AAS
依頼人は頭使え。
OS流用と書いたら見積もりしてもらえないことはわかりきっているんだから
適当にXP HOMEと書いておいて、あとから13000円引けばよろし。
821: 04/01/30 08:34 ID:RCF7RR7A(1) AAS
>>805
CPU:AthlonXP 2500+ BOX \10000
メモリ:PC3200 512Mx2 \20000 (※相性保証付き)
マザーボード:ASRock K7S8XE+ \8000
ビデオカード:Radeon9600 or FX5600 \13000
HDD:Barracuda 7200.7 ST3120026A (120GB) \10000
ケース:FP401-BK \9000
OS:WindowsXP Home OEM \13000
M/Bだが、別にKT600でもnForce2でもいいと思う。とりあえずキャプチャ向けなSiSで
見積もった。nForce2の場合はHDDをSATA版にすればもっさりの度合いが
省5
822(1): 【見積もりを依頼する人・回答する人へ】 04/01/30 08:37 ID:ZM4PAR8x(1/2) AAS
コピペして見積依頼&回答に使って下さい。流用パーツがあれば詳しく書いて下さい。
~~~~~
■現在の構成■
CPU : (メーカー/コア/クロック)
メモリ: (規格/容量)
マザーボード: (チップセット/オンボード機能)
ビデオカード : (チップ/搭載メモリ)
サウンド: (アナログ/デジタル/接続方式)
ハードディスク: (容量/回転数)
光学ドライブ : (メディア/容量)
省24
823(2): 04/01/30 08:42 ID:ZM4PAR8x(2/2) AAS
次スレ立ちました。
誰かがものすごい勢いでお見積りしてくれるスレ(29)
2chスレ:jisaku
>822は誤爆です。
スレ汚しすみませんでした。
824: 04/01/30 08:46 ID:lOMSscxO(1) AAS
>>823
乙です。まだしばらくこのスレ使えますので、使いつつ移行しましょう
825: 04/01/30 08:54 ID:M8ZloAkR(1) AAS
>>823
(・∀・)乙ぬるぽ
826(3): 04/01/30 10:03 ID:2E7igPLh(1) AAS
CPU :AMD Athlon XP 2500+くらいで
メモリ:256*2
マザーボード:できればGA-7N400Pro2で
ビデオカード :おまかせで
サウンド: できればオンボードで
ハードディスク:40GB〜80GBくらいあれば十分です
光学ドライブ :CD-R/RW DVDROMで
FDD :2000円くらいので
ケース&電源 :おまかせで
マウス・キーボード・スピーカー :おまかせで
省6
827: 04/01/30 10:27 ID:XSsgUBaF(1/3) AAS
>>826
CPU :AMD ATHLON XP 2500+(箱入り。クーラー付)\10000
メモリ: PC 3200 256M*2 \12000(相性保証付)
マザーボード:GA-7N400Pro2 \13000
ビデオカード:Albatron FX 5200P \7000(Ge Force FX 5200 128M)
サウンド:オンボード
ハードディスク:Maxtor 6Y080P0 (80GB U133 7200) \7800
光学ドライブ :IO DATA CD-RW AB 52S(CD-RW+DVD-ROM) \9000
FDD :お好きな2000円のFDD
ケース&電源:CI6A19(S)IV \13000+12cm静音ファン*1 \3000=\16000
省10
828(1): 04/01/30 11:03 ID:1kKpDZHE(1/2) AAS
>>826
その用途だとnForce2である必要は感じないのだが・・・・DVD用かな?
とりあえず安く済むVIA案
CPU:AthlonXP 2500+ BOX \10000
メモリ:PC3200 512M \9000 (※相性保証付き)
マザーボード:A7V600-X \9000
ビデオカード:Radeon9200 or FX5200 \8000
HDD:HDS722580VLAT20 (80GB,2MB) \6500
DVD-RW:Liteon LTC-48161H \7000
ケース:FP401-PW \9000
省9
829(1): 04/01/30 11:23 ID:QRlTCT3n(1/2) AAS
AA省
830(2): 04/01/30 11:29 ID:FPOF7Lq7(1/5) AAS
知人に頼まれました。
Pen4 3Ghz以上、マザー(条件無し)、メモリ512MB、HD80GB、CDRW-DVDコンボドライブ、ミニタワーケース
とにかく条件を満たして安く。DDRの規格がどうだろうが、Pen4 3.0Ghzだろうが3.06だろうが何でもいいそうです。
CPU3Ghzなんかやめて、他に金使ったほうが・・・と言ったんですが、譲れないそうで。
予算10万で、下回った分が私のお小遣いです。
どこかおかしくなったら呼ばれます。1年サポート込みな、とのこと。
ですが、MCSE持ってる方なんでデバイスドライバ等ソフト的不調は自分で対応してくれます。
・ハード的に壊れにくい安定おすすめ構成
・仕事と思ってサポートしてもいいんじゃん?って位、お小遣いの出る激安構成
など、ご意見ください。よろしくお願いします。
831(1): 04/01/30 11:44 ID:XSsgUBaF(2/3) AAS
>>829
CPU :AMD ATHLON 64 3000+ \26000
メモリ: PC 3200 512M*2 \22000(相性保証付)
マザーボード:Gigabyte GA-K8VT800 Pro \13000
ビデオカード:Albatron FX 5200P \7000(Ge Force FX 5200 128M)
サウンド:オンボード
ハードディスク:Maxtor6Y160P0 (160GB U133 7200) \12500
光学ドライブ :Pioneer DVR-A06-J \15200
FDD :お好きなFDD \1800 音が気になるならミツミ以外で
ケース&電源:Owltech Owl 611-Silent 400W電源付 \19000
省6
832(1): 04/01/30 11:46 ID:XSsgUBaF(3/3) AAS
>>830
テンプレに従って再度書き込んで下さい。しかし、P4 3Gで10万以下は(ry
833: 830 04/01/30 12:06 ID:FPOF7Lq7(2/5) AAS
■新規PCの構成■
CPU : Pen4 3G以上
メモリ: 512MB 規格なんでもよい
マザーボード: 動けば何でも良い microATX
ビデオカード : 何でも良い オンボードでよい
サウンド: 何でも良い オンボードでよい
ハードディスク: 80G メーカー規格不問
光学ドライブ : CD-RW DVDコンボ
FDD : なし
ケース&電源 : ミドルタワー
省5
834(1): 04/01/30 12:07 ID:FPOF7Lq7(3/5) AAS
>>832
ご指摘ありがとうございます。テンプレに沿ってみました。
マウスコンピュータで7万台なのですよ。もっと安くなるor安定するかな?と。
835(1): RADEON ◆ATi.Y0uTOU 04/01/30 12:40 ID:yNDzf2r7(1) AAS
>>834
>>2
<自作機の使用目的>
<OSについて>
個人的には、CPUだけが3GHzでVGAオンボードのPCなんていりませんが…。
836(1): 826 04/01/30 12:51 ID:jglXDixC(1) AAS
>>828の構成でDVDコピー、ライティングって安定感はあるのですか?
837(7): 何度も書き直しすいません・・・ 04/01/30 13:10 ID:FPOF7Lq7(4/5) AAS
>>835
>個人的には、CPUだけが3GHzでVGAオンボードのPCなんていりませんが…。
私もそう思います。頼まれて作るんです。バランスが大事だと言ったのですが、どうしても聞かないので。
■新規PCの構成■
CPU : Pen4 3G以上
メモリ: 512MB 規格なんでもよい
マザーボード: 動けば何でも良い microATX
ビデオカード : 何でも良い オンボードでよい
サウンド: 何でも良い オンボードでよい
ハードディスク: 80G メーカー規格不問
省21
838: 814 04/01/30 13:32 ID:QZsuen1g(2/2) AAS
>>817
遅レスで申し訳ありません。
なるほど、新コアのIntel CPUがもうすぐ発売されるのですか
提案、ありがとうございます。
これなら予算内でも何とかなりそうです。
提示して頂いた構成を基本に、もう少し待ってみようと思います。
本当にありがとうございました。 m(_ _)m
839(1): 04/01/30 13:47 ID:QRlTCT3n(2/2) AAS
>>831
早速ありがとうございます。
前がathlonだったのでPen4でも組んでみたいな、と思ったりしてるのですが、
Pen4版の見積なんかもお願いできないでしょうか?
あまり高くなるようなら、athlonで決めるんですが。
840(1): 04/01/30 14:23 ID:u+Wz137i(1) AAS
>837
OS込みでそれだと普通にやっても10万切るのって不可能ぽくね?
安定しなくていい(たとえば電源)のなら、
中古探してくめばなんとかなるだろうけど
OSで20k CPUで25k ・・・・・
うーん・・・漏れの若輩な見積もりだと「安定動作」はみりぽでした。
達人さんにおまかせしよう
一応聞くがビジネスアプリは予算外だよな(;´Д`)?
841(1): RADEON ◆ATi.Y0uTOU 04/01/30 14:34 ID:Pldxefu3(1) AAS
>>837
OSくらい買いましょう。
>>839
CPU:Pentium4 3GHz \29500
メモリ:PC3200 512MB \13000×2=\26000
マザー:GIGABYTE GA-8IPE1000-L \11000
ビデオカード:GIGABYTE GV-R92128DH \8500
HDD:Seagate ST3160023A(160GB/7200rpm) \12000
DVD-RW:PIONEER DVR-A06-J \15000
FDD:適当なもの \1600
省5
842: 837 04/01/30 14:53 ID:FPOF7Lq7(5/5) AAS
>>840-841
OSはいらないです。わかりにくいですね。ごめんなさい。
使用OSによっておすすめ構成が変わるようなことが>>2にあったので書きました。
組み立て依頼者がMCSEさんなんでOSはなんかライセンス購入で各種持ってます。
本体だけがあればOKです。
マウスコンピュータの見積だと送料税込み72000円ほどなのです。(sisチップマザー)
もっと安くなるorもっと安定させられるというお見積もりがあれば、と思ったのですが。
843: kuma ◆P6LlJYupbs 04/01/30 14:55 ID:llQMxKJd(1/2) AAS
>>837
>マザーボード: 動けば何でも良い microATX
>・ハード的に壊れにくい安定おすすめ構成
動けば何でもいいのと安定する、というのは根本的に違います。予算云々以前に作成は不可能かと思うんですが・・・。
そのお友達さんがどうしても、というのであれば、自分で作れ、と言ってあげた方が、後々のサポートに関しても楽です。
とりあえず参考として、安定云々とか「無視」でとりあえず出してみます。
CPU : Pentium4 3.06GHz\28,000
メモリ: PC2100 DDR266 256Mx2\7,400
マザーボード: ABIT SG-71\7,000
ビデオカード : オンボード
省14
844: kuma ◆P6LlJYupbs 04/01/30 14:57 ID:llQMxKJd(2/2) AAS
連書きスマソ
>>837
> マウスコンピュータの見積だと送料税込み72000円ほどなのです。(sisチップマザー)
> もっと安くなるorもっと安定させられるというお見積もりがあれば、と思ったのですが。
それなら最初からマウスコンピュータを選んだ方が無難です。売るからには動作保証はちゃんとしてるでしょうし。
845: 04/01/30 15:06 ID:1kKpDZHE(2/2) AAS
>>836
スマソ、DVD-RWじゃなくてCDRW/DVDROMコンボな。修正し忘れてた。
安定感があるかは知らん。構成自体はオーソドックスな物なんで不良等が無ければ
安定しない事は無いはず。CDR書き込みなどは専用スレでも読んでくれ。
>>837
MCSE持ってるんだし、小遣いが出るようにと安く済ませたいなら
自分で構成を考えるか、ショップブランドにでもしたら?
ビジネスアプリはOpenOfficeでも使えば無料だけどな。
サポートもバカにならないんだからとその人を説得して予算増やしてもらうか
スペック下げるように言った方がいい。
省14
846: 04/01/30 15:15 ID:glT8P8Zf(1) AAS
>>837
枯れ気味の定番パーツで
CPU : Pen4 3.06Ghz 28000円
メモリ : PC-2700 512MB 8000円
マザーボード : Intel D865GLCL 13000円
ビデオカード : オンボード
サウンド : オンボード
ハードディスク : HDS722580VLAT20 7000円
光学ドライブ : Plextor PX-320A/NE 8000円
FDD : なし
省9
847: 04/01/30 15:16 ID:axfuKrwk(1) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s