[過去ログ]
ここにいる人たちはノートは興味ないの (107レス)
ここにいる人たちはノートは興味ないの http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1070872008/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: Socket774 [] 03/12/08 17:26 ID:Nbc191S5 どうなの http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1070872008/1
88: Socket774 [] 04/04/17 15:24 ID:rj+LSq/y Pen4 2Gから3.4Gへ格上げ CPU&MB下取りで3.4購入 費用は4万弱でほぼ満足な性能へ モバイルはこうはいかんだろう? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1070872008/88
89: 名無しさん [sage] 04/04/17 15:44 ID:YtpK2Mus デスクトップは明日論64でゲーム&遊び専用、仕事用は会社に常に据え置きでDELL X200、外回り&客前でのパフォーマンス用にVAIO X505ですが何か? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1070872008/89
90: Socket774 [sage] 04/04/17 17:19 ID:nsBuerUl >>88 ノートは下取り高いから丸ごと買い替えでいいんじゃない? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1070872008/90
91: Socket774 [sage] 04/04/17 17:30 ID:edDABPub というか、ノートとデスクトップは使用用途が 全く違うんだから、比較など無意味。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1070872008/91
92: Socket774 [sage] 04/04/18 00:23 ID:rR6DRz2A >>91 エロゲーと3Dゲーか?(藁 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1070872008/92
93: Socket774 [sage] 04/04/18 00:24 ID:rR6DRz2A しまった! お外でプレステととかの方が良かったか。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1070872008/93
94: うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI [sage] 04/04/19 14:38 ID:v2F/lsw6 そういえば燃料電池まだかなぁ… とにかくコードレスなのがいい http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1070872008/94
95: Socket774 [sage] 04/04/24 11:01 ID:dDfO3zFe チンコ560Zを愛用してますが何か? メインはPentium4の自作デスクだが、 外出時に役に立つし、2chのログ見るぐらいなら無問題。 あ、自作板の住人として、チンコは改造済みですよw PentiumU 233Mhz→PentiumU 400MHz HDD:4G→6G http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1070872008/95
96: ◆9G12fmecqU [sage] 04/05/19 08:51 ID:CRwND1yb test http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1070872008/96
97: 真鉤 ◆gammaXdoOg [sage] 04/05/20 21:36 ID:eV2+chG6 ノートかぁ・・・win95前後から7台ほど使ったけど 壊れないうちに買い換えるのが難しい・・・ 改造できるノートがあればいじってみたいですねぇ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1070872008/97
98: Socket774 [sage] 04/05/21 21:40 ID:AOMvNxQ0 自作ノートに興味有るけど高いな。MicroATXケースで作れないかな? そもそもノート用液晶の端子はどうなってんのかな? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1070872008/98
99: Socket774 [sage] 04/05/23 02:29 ID:BO86lzj9 sage http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1070872008/99
100: Socket774 [sage] 04/05/30 11:18 ID:llvOuoJl >>97 自作機があるとノートにやらせることなんて結局はWebやOffice程度だから 数世代前の性能になっても致命的に困ることも無く何とかなるし、 個別パーツ交換で強化も出来ないから買い替えとなると出費が大きくて気が乗らないし。 とか思ってると壊れるまで使うんだよなぁ。 壊れると修理費用との兼ね合いでようやく買い換える決意が付くんだけど。 昔のソケ7ノートならB5でもマザーを改造すると倍率やベースクロックいじれたけど 今のはそういう遊びは出来ないな…まぁ性能も良くなってるから必然性も無いけど。 改造できるノートはいじってみたいけど、でかくて重かったら自分用にはイラネ >>98 >MicroATXケースで作れないかな? そんなでかいモン作ってどうするんだ? 5インチベイ液晶付けたキューブでも担いでろよw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1070872008/100
101: Socket774 [sage] 04/06/10 00:42 ID:YDQMm1m5 ノートは、レッツノートで完結したよ。モバイル出来なきゃ意味がないってのは 激しく同意。 古いけどCF-S21(ニコイチ)とCF-M32(故障中、ジャンク検索中)で、結構満足。 新しいレッツは欲しいけど、貧乏人には買えません・・ あと、HP-200LXも持ってるけど、最近めっきり出番がない。 たまに「光の辞典」として使うだけ。 さっき引っ張り出してみたら、電池切れだったよ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1070872008/101
102: Socket774 [] 04/06/18 12:11 ID:ZcJrr+P1 ノート型PCは壊れやすく修理代も馬鹿にならないので 外で使う時はノート、家で使う時はデスクトップにして ノートは休ませています。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1070872008/102
103: Socket774 [sage] 04/06/18 12:16 ID:uOZk6XoR 性能低くても、持ち運べるサイズが一番。 家にいる時は自作機しか使わんし。 なもんで、ず〜〜〜〜〜〜〜〜っとムラマサ愛用してます。 現在三台目。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1070872008/103
104: Socket774 [sage] 04/06/18 14:02 ID:xq9+uK+s ベッドで寝ながら2ちゃんするときもノート大して便利じゃないよ。体勢的に苦しい。 液晶にアームつけたのを顔の上に持ってきた方が首も疲れなくていい。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1070872008/104
105: Socket774 [sage] 04/06/18 14:23 ID:eZRH2en4 そこまでして2ちゃんするか… 外に出ろよ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1070872008/105
106: Socket774 [sage] 04/06/18 18:07 ID:dvVwGF2r パナのR3触ったけど。。。 オモチャっぽ杉 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1070872008/106
107: Socket774 [sage] 04/06/18 19:35 ID:A2/HO96x チンコパッド570E2台 SOTEC WL モビオ ビブロMC チャンドラ 持ってるがネットだけならノートもいらないや Linuxザウルスか京ぽんで省電力 静穏な状態でネットしてるし 自作3台はエンコ コンテンツ制作時しか出番なし http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1070872008/107
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.460s*