[過去ログ] 【人生】誰かがあなたの悩みに答えます746【相談】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
734
(2): (ワッチョイ 5193-G1Tu) 2022/03/26(土)00:20 ID:dqfEJnE/0(1) AAS
>>715,717,722
ありがとうございます。内容はわかりました。
ただ、会社が従業員に不当な扱いをしたり不利益を与えることは労基法でも抵触する話なのではないですか。転籍の面談時に、転籍によって不利益は与えないと言われてはいました。録音もありますが、契約書に記載とかはさすがにありません。
私としては引き抜かれたにも関わらず出世が止まっているという姿を周囲に晒しており、それが親会社の文化が原因なのに、そう見られることは無くあたかも私の実力が伴ってない、期待はずれの人材と見られているという、精神的な辱しめを受けていることが辛いのです。
どうやってモチベーションを維持したらいいのかわかりません。
739
(1): 722 (ワッチョイ 5ec3-n4kd) 2022/03/26(土)01:07 ID:kFoTYOVV0(2/2) AAS
>>734
>会社が従業員に不当な扱いをしたり不利益を与えることは労基法でも抵触する話なのではないですか。
まず、法的には、親会社はあなたに対し不当な扱いをしていることになりません。
不当な扱いを受けていると言うのは、あなたの個人的な価値観なのです。
あなたは自分が昇進できず、若い子たちが昇進できていることを不当だと言いますが、客観的に見れば、それは不当とは言えません。
なぜなら誰を昇進させるかは会社に決める権利があるからです。

>転籍の面談時に、転籍によって不利益は与えないと言われてはいました。録音もありますが、契約書に記載とかはさすがにありません。
その録音に、「必ず昇進させる」と言う言葉があるなら、少しは可能性があると思いますよ。
けれど、「不利益を与えない」では、勝訴できるか疑問です。
しかし、あなたが納得できないので戦いたいと言うなら、弁護士に相談し、訴えても良いと思います。
省17
741
(1): (アウアウウー Sacd-mG1O) 2022/03/26(土)01:35 ID:IUDA8q08a(2/2) AAS
>>734
不当な扱いですか
我々は資本主義に生きているわけですし、
その中で我々は踊らされてるだけだとは思いますが…
辱めを受けていると言う点、プライドが今の気持ちを誘発させてる訳ですね

それは捉え方次第だと思います
まず、どう言う評価なのか上長や周りに聞いてみては如何でしょうか

私は、逆に自分が若手の出世の蓋になると思って
辞めた部分もありますが

若い人達が押し上がっているのならば
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*