[過去ログ] 【人生】誰かがあなたの悩みに答えます746【相談】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3(1): (ワッチョイ b367-2k05) 2022/03/03(木)23:54:04.30 ID:EG8i/sZI0(1) AAS
誰もいないなら失礼します。
彼氏が仕事が多忙だったり、生活面でも苦労しており、鬱?気味です。
一緒に遊んでいても、頭がとても痛く、無言や不機嫌になるし、帰ったあと楽しかったと伝えても、明日から仕事だししんどい。楽しくないと言われ、楽しんでいた自分が申し訳なく謝ることしかできません。
転職も考えていますが、それまでの期間どうやって支えたらいいか分かりません。
予定をたてるのもしんどいらしく、何か食べに行く時も何食べたい?とお互いに聞いて、わたしがじゃあ〇〇行こうよと言っても、ん〜…でも、でも、と悩み、考えるのしんどい。と無言になります。
相手に決めさせると、悩んでしんどくなるなら、わたしが決めてしまおうと思ったのですが、これで相手の気に入らないところを言ってしまったら、あとからしんどくなるのかなと思うと、食べ終わって相手の感想を聞くまでハラハラします。
36: (ワッチョイ ef51-kTey) 2022/03/05(土)20:02:05.30 ID:qLe+fePb0(4/8) AAS
>>19を撤回するわ
元々苦労を重ねてきた人間に使う「擦れた」という意味を嫌いな連中には遣いたくもないね
79: (ワッチョイ ef51-kTey) 2022/03/06(日)07:40:31.30 ID:tIoRODRo0(4/4) AAS
わざと抜かしてんじゃねえよ
235: (ワッチョイ eb33-1y3+) 2022/03/10(木)09:57:07.30 ID:FUuMXuLk0(2/3) AAS
>>233
悩んだらあなたの思っている転職と副業を真剣に考えてはいかがですか?
詳しくも何もあなたの迷いが転職、副業に傾いているのではと思います
相談するまでもなく今が決心するときなのでしょう
279(2): (ワッチョイ a167-VrXP) 2022/03/12(土)12:35:43.30 ID:Qkp3LaYq0(1/3) AAS
>>275
>このような出来事はなぜ起きるのでしょうか
そんな事より、こんな小学生程度の文章力しかない方が問題だろ
360: (ワッチョイ b967-lWiN) 2022/03/15(火)14:43:17.30 ID:Xw1UMUSC0(4/8) AAS
>>358
それも大切ですよね。
レベルを上げるか、テリトリーを広げます。
517: (ワッチョイ 1355-8wCQ) 2022/03/19(土)16:00:52.30 ID:jSbLgN7h0(1) AAS
>>515
教えていただきありがとうございます。一人で考えるとどうも都合の良い方に考えてしまっていたので一度立ち止まってみてここに来て良かったです。確かにお墓参りの部分などはご遺族様が決める事ですね……。お見舞いの件だけ今度タイミングがあれば本人に聞いてみることにします。ありがとうございました。
607: (ワッチョイ b95a-Tr1D) 2022/03/22(火)15:13:55.30 ID:31jXAtNX0(1) AAS
>>606
まーたお前か。
>>10から始まりもう何個目だよ。
創作するならもうちょっと内容変えてから来なさいよね。
682(1): (アウアウウー Sa5d-noLJ) 2022/03/24(木)15:41:05.30 ID:+87wqGGCa(1/3) AAS
>>680
いつも深夜の2時3時頃で
たまに23時頃に帰って来ます。
仕事は作家で、近所に仕事場を持っていて
そこで一人で作業をしています。
694(1): (ワッチョイ 8b25-noLJ) 2022/03/24(木)19:09:35.30 ID:RSJIStDu0(2/3) AAS
>>693
ありがとうございます。様子を見ることにします。
ついさっきも旦那に怒鳴られて
『俺はお前の話し相手じゃねーんだぞ!!相手しないからって不貞腐れた態度を取るんじゃねーよ!!!!フジコフジコ…』
と罵られました。
旦那の私への要求は
・俺の前ではいつも笑顔でニコニコしていろ
・身体を求めたら喜んで応じろ
・俺が話しかけたら愛想良く返事しろ
・でも俺はお前からの要求には応じない
省4
707(1): (ワッチョイ 8bc3-B0ya) 2022/03/25(金)04:07:22.30 ID:95ZYT+ZK0(1/5) AAS
>>704
>しかしそれから5年たちますがすぐになれると思ってた管理職に一向に上がれず、逆にますます自分より若い子がどんどん追い越していきます。
人が能力を伸ばすには、若い方が有利です。
初心を忘れれば、さらに成長できなくなるでしょう。
>結局は私が子会社の出身であるのが尾を引いているのです。
あなたは親会社では「新参」です。
子会社時代の実績はカウントされなくても仕方がありません。
>あまりに不当な扱いだと思いますが労基署とかに相談した方がいいのでしょうか。
親会社に入社する際に、管理職に迎えられると言う内容で労働契約を交わしましたか?
契約がないのなら、違法とはなりませんので、相談してもどうにもなりません。
省6
712(1): (アウアウウー Sa5d-s7fJ) 2022/03/25(金)10:07:50.30 ID:9GH0D7Isa(1/2) AAS
計画的に動いて4月いっぱいで辞めるつもりだったのに計画が頓挫しそうです。このままだと社宅を追い出されて家が無いのと困ります。1年3ヶ月働いてるので失業保険と家賃補助は出ますかね?
調べたけどよく分からないです。後こう言うどうしょうもないときのメンタル維持は皆さんどうされてますか?今心臓がバクバクして焦っています
875: (ワッチョイ a9b7-w8ww) 2022/04/01(金)09:05:29.30 ID:SaTepLMx0(1) AAS
>>872
生活保護を受けるには資産調査が必要です
資産があるなら生活保護は受けられません
あなたがやるべきことは、叔母から通帳を取り返し、生活費に活用することしかありません
家を投げ出すとか職探しとか色々なことを平行して考える前に、課題をひとつに絞って、一気に押し進めましょう
最悪、警察を頼っても良い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s