[過去ログ] 【人生】誰かがあなたの悩みに答えます746【相談】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
263: (ワッチョイ ab67-sKbI) 2022/03/11(金)11:47:39.08 ID:2PghGiuw0(2/4) AAS
雪国は苦手だった、
遊びだけじゃなく、政治も大切にしていた、
になってるよ。
どこへでも、男女一緒に。
351(1): (アウアウウー Sac5-IYNL) 2022/03/15(火)12:54:37.08 ID:aF8ABnSPa(1) AAS
21歳大学生、男です。
同い年の彼女がいるのですが、度々男友達(自分と面識はほぼ無いです)の家に行っています。
その男友達は中学時代からの友人だそうですが、普段はほとんど誰ともしゃべらずにスマホをさわっていて、正直不気味で苦手です。
大体は深夜になる前に帰るのですが、たまに深酒するとそのまま泊まることもあります。そういったときは連絡をくれるので、何をしたか訊くと地元の友人と通話繋いでゲームをしていたと言われました。
一度あまり行かないでほしいと頼んだことはあるのですが、向こうも彼女持ちだから心配することないと言われました。その後頻度は少し落としてくれています。
彼女も男友達の方も地元から出てきて一人暮しなので、同郷の交遊関係などあるにはわかりますが不安になってしまいます。
彼氏として信頼したいし、束縛したくないのですが、どうすれば良いでしょうか
417(1): (アウアウイー Sa51-QAMM) 2022/03/16(水)16:48:51.08 ID:lFkPMiUma(3/5) AAS
おうちに帰りたいお母さんに会いたい誰か助けて助けて
470(1): (アウアウウー Sac5-v1mT) 2022/03/18(金)10:39:05.08 ID:9Nx/zSVda(1) AAS
>>466
レスありがとうございます。
自分のレベル…そうですね。意識してみようと思います。
でも、自分が授業の間の休みとか、休日も全部潰して頑張ったのに、毎日女子と帰ってヘラヘラしてるような男に負けたのが悔しくてしょうがないんです。
その上にいる人ともなれば必死に勉強してもそいつに負けるような男なんて目に入らないでしょうし、実際2位と5位は女子なのですが殆どそいつのところにいます。
それに勉強で勝ったとしても、向こうにはスポーツもあるしピアノも弾けるし根暗なオタク系女子とも仲良くなれるようなコミュ力もあるんです。
どう足掻いても勝てる未来が見えないんです。
648: (アウアウエー Sae3-noGs) 2022/03/23(水)20:57:07.08 ID:qe4frpxMa(1/2) AAS
>>646
自分も父の日、母の日に何もあげないまま過ごして来ましたが何年か前から母の日から母にプレゼントを渡していき去年から父の日に父にも
プレゼントあげました
最初の母の日のプレゼントは洋菓子セットでした
あとはキーケースなどをあげましたね
おととしは母の日と父の日にペアのタンブラーをあげました
去年は母の日にネスカフェ バリスタ
父の日にはコーヒーミルと豆とドリッパーなどのセットをプレゼントしました
今年は母の日にドルツ、父の日にナイキのジョギングスニーカーをプレゼントしようと思っています
私のプレゼントは参考にならないかもしれませんね
省1
735: (ササクッテロラ Sp79-M4Xa) 2022/03/26(土)00:20:44.08 ID:W7T0gg5Ap(2/3) AAS
>>733
忘れてましたが
春に、大学生になるものです。
相手は中学からの同級生で、好きになった理由は
私が中学在学時に神経系の病気にかかり、部活動の仲間たちからは見捨てられ、友達からも難病かかったから遊べねぇと離れていってしまい1人になっていた時に話しかけてくれて、それからずっと完治するまで心の支えになってくれた人です。
親友としても人間としても最高の人なのですが、恋愛感情で見てしまってからは絶対に好きになっては行けない人を好きになってしまったかのようになってしまい、5年ほど抱えたままの再開になっています。
867(2): (ワッチョイ 8167-pg80) 2022/04/01(金)01:21:06.08 ID:gqKWsAuY0(2/5) AAS
>>866
コメントありがとうございます。
それが出来れば良かったのですが……、
父はおらず、家にいる家族は全員パート或いはバイトで、そんな金は到底出せそうにないんです。
私が少し前は社員として頑張って稼ごうとしていたのですが、
適応障害を発症してしまい、退職して今現在、無職です……。
私も職探しをしないといけないと焦ってはいるのですが……。
叔母が管理している経緯としては、
昔、私たちが家にいない間に訪問営業の方が来て、
私たち家族が知らない間にその営業に多額のお金を使っていたという事がありました。
省3
908: (アウアウエー Sa13-vpT0) 2022/04/02(土)14:24:04.08 ID:tT0Zpu9xa(1) AAS
他人の人生など誰も1ミリも興味が無いのよ
その事を理解して!
ここで相談事に返答してる人は人生が暇で暇で他人の人生を垣間見たい人なのよ
本気の返答ではない!
だから、相談者も潔く諦めて自分の悩みは自分で答えを出しなさい!
私から言えることはこれだけ!
考え方を変えなさい!
969: (ワッチョイ 4bc3-HRss) 2022/04/04(月)06:40:03.08 ID:vhHzSfUZ0(3/3) AAS
>>964
>探してはいるのですが操作やシステムがまったく違うので
単に慣れだと思います。
>夜や一人でいるときや本を読んでいるときなど、ふとした瞬間にフラッシュバックしてきて、叫んでしまいます
本の内容がつまらないためかと。
>資格試験や就職活動を控えているので集中したいのですが、とても苦しいです。
資格試験が好きではない、就職活動が楽しくない、と言うことだと思います。
>どうかお知恵を賜りたい。
おそらく、本当にやりたいことはやっておらず、今後の生活のために資格試験を受け、就活をしているのだと思います。
読みたい本ではなく、読むべきだと思う本を読んでいるのだと思います。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s