[過去ログ]
【やつあたり】名古屋人から身を守る方法41【それはお前ら】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
514
: 2020/06/30(火)15:01
ID:Z4FoGUMg(17/22)
AA×
外部リンク:mainichi.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
514: [] 2020/06/30(火) 15:01:21 ID:Z4FoGUMg 【一応これも永久保存版】 『 名 古 屋 城 も 永 久 に 不 滅 で す !! 』 名古屋城 「木造復元で世界遺産に」河村市長ら気勢 http://mainichi.jp/articles/20160718/k00/00e/040/154000c 名古屋城天守閣の木造復元に賛同する市民らの決起集会「本物の名古屋城を世界遺産にしよう」が 17日、名古屋市中区で開かれた。約400人が参加して気勢を上げた。 中小企業経営者らでつくる「名古屋城天守閣を木造復元し、旧町名の復活を目指す会」が企画した。 講演やシンポジウムでは、木造復元への期待が語られた。費用約500億円を年間360万人の入場料で 50年かけて回収する市の計画には、「現実的ではない」と、会側の代案が出された。 入場者を260万人とし、入場料のほか、ふるさと納税や特典を設けた寄付(100億円目標)などで 15年で回収する内容だ。建築や文化、経済関係の人材を集めたプロジェクトチームを加えて事業を進める ことなども提案された。 シンポジウムで須田寛・名古屋商工会議所文化観光委員会委員長は「本当に費用は500億なのか。 周辺への経済効果や文化的効果なども含め徹底検証が要る」と語った。 河村たかし市長は「世界に向かって名古屋にあると言えるものがあるか。持てるチャンスがある」と 実現を訴えた。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1575356225/514
一応これも永久保存版 名 古 屋 城 も 永 久 に 不 滅 で す !! 名古屋城 木造復元で世界遺産に河村市長ら気勢 名古屋城天守閣の木造復元に賛同する市民らの決起集会本物の名古屋城を世界遺産にしようが 17日名古屋市中区で開かれた約400人が参加して気勢を上げた 中小企業経営者らでつくる名古屋城天守閣を木造復元し旧町名の復活を目指す会が企画した 講演やシンポジウムでは木造復元への期待が語られた費用約500億円を年間360万人の入場料で 50年かけて回収する市の計画には現実的ではないと会側の代案が出された 入場者を260万人とし入場料のほかふるさと納税や特典を設けた寄付100億円目標などで 15年で回収する内容だ建築や文化経済関係の人材を集めたプロジェクトチームを加えて事業を進める ことなども提案された シンポジウムで須田寛名古屋商工会議所文化観光委員会委員長は本当に費用は500億なのか 周辺への経済効果や文化的効果なども含め徹底検証が要ると語った 河村たかし市長は世界に向かって名古屋にあると言えるものがあるか持てるチャンスがあると 実現を訴えた
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 488 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s