[過去ログ]
★書きたいことを気ままに書くスレ★44 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
780
: 2017/08/07(月)19:32
ID:6zcaJo5V(7/7)
AA×
[
240
|
320
|
480
|600|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
780: [] 2017/08/07(月) 19:32:44.25 ID:6zcaJo5V さて海外地理の得意な住人へのお願い 昨年国内を受けたさいは行ったことのない県がわずかということもあり楽勝だったが 今回の海外地理は奥が深く悪戦苦闘。(特にヨーロッパが苦手で問題練習でも見たことも聞いたことのない地名がたくさんあってお手上げ) 今日明日の最後の仕上げは前述のヨーロッパ、北米、オセアニアやアジアの近隣諸国を重点とし 南米やアフリカは主要国を大ざっぱにするつもり。 出題の可能性の高いのはビッグイベントのある国(冬季五輪のカナダ、ワールドカップの南アそして万博の中国で上海周辺と予想)とか 春や初夏に事故などがあった国(あの氷河特急のスイス)と考えるがみなさんの予想はどうかご意見きぼん。 613 :たま人:2010/10/10(日) 15:37:06 昨年国内合格の二科目のみ受験者だが海外実務はボリュームがありすぎて完全に学習できなかった。 (昨年の国内の二倍くらい学習しても予定の半分もできなかった) 寝る前にテキストを二回読み、問題集も解き直してはみるが今回は玉砕のつもりで戦場(会場は大崎です)に出よう。 今後の関係試験の予定 12月の旅行地理検定海外3・4級(国内は昨年3・4級を受けて合格。今年は直接関係ないが2級もチャレンジ) そして観光英検を来年受験予定。 (英検2級はありTOEICは400〜540でその時によってスコアが違う) 今年は悔いのないようにというかチャレンジできたこと自体を感謝して来年受けるさいは万全の体制でいくつもり。 784 :たま人:2010/10/11(月) 22:53:56 今回は国内合格の二科目免除の特典を生かし願書を出し勉強はしたがサービス残業で時間がとれず予定の半分以下しか勉強できなかったため記念受験同然で会場に行ってとりあえずうけたが 予想以上に対応でき約款は自信がありあとは海外実務が五割は自信ありあいまいなところがどのくらい できているかで勝負が決まり発表が楽しみなくらい。 (ちなみに地理は見たことも聞いたこともないところはみんなハズレと旅行地理検定海外用の参考書を見てわかった 英語と出入国は楽々でありギリギリで解いた航空運賃の出来具合で合否が別れる 昨年の国内は落ちるとすれば約款だったが今年リアルに落ちるなら航空運賃なので参考書や問題集は来年用に保存) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1487518562/780
さて海外地理の得意な住人へのお願い 昨年国内を受けたさいは行ったことのない県がわずかということもあり楽勝だったが 今回の海外地理は奥が深く悪戦苦闘特にヨーロッパが苦手で問題練習でも見たことも聞いたことのない地名がたくさんあってお手上げ 今日明日の最後の仕上げは前述のヨーロッパ北米オセアニアやアジアの近隣諸国を重点とし 南米やアフリカは主要国を大ざっぱにするつもり 出題の可能性の高いのはビッグイベントのある国冬季五輪のカナダワールドカップの南アそして万博の中国で上海周辺と予想とか 春や初夏に事故などがあった国あの氷河特急のスイスと考えるがみなさんの予想はどうかご意見きぼん たま人日 昨年国内合格の二科目のみ受験者だが海外実務はボリュームがありすぎて完全に学習できなかった 昨年の国内の二倍くらい学習しても予定の半分もできなかった 寝る前にテキストを二回読み問題集も解き直してはみるが今回は玉砕のつもりで戦場会場は大崎ですに出よう 今後の関係試験の予定 12月の旅行地理検定海外34級国内は昨年34級を受けて合格今年は直接関係ないが2級もチャレンジ そして観光英検を来年受験予定 英検2級はありはでその時によってスコアが違う 今年は悔いのないようにというかチャレンジできたこと自体を感謝して来年受けるさいは万全の体制でいくつもり たま人月 今回は国内合格の二科目免除の特典を生かし願書を出し勉強はしたがサービス残業で時間がとれず予定の半分以下しか勉強できなかったため記念受験同然で会場に行ってとりあえずうけたが 予想以上に対応でき約款は自信がありあとは海外実務が五割は自信ありあいまいなところがどのくらい できているかで勝負が決まり発表が楽しみなくらい ちなみに地理は見たことも聞いたこともないところはみんなハズレと旅行地理検定海外用の参考書を見てわかった 英語と出入国は楽でありギリギリで解いた航空運賃の出来具合で合否が別れる 昨年の国内は落ちるとすれば約款だったが今年リアルに落ちるなら航空運賃なので参考書や問題集は来年用に保存
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 222 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.390s*