[過去ログ] 【人生】誰かがあなたの悩みに答えます570【相談】 (911レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
142: 2014/10/09(木)07:05 ID:Xh56etDO(1/6) AAS
>>137
言われた相手の立場になってみたらわかるんじゃないですか?
相手から、「あなたって内気で堅物でなんか面白くないよね」みたいなことをストレートにではなくてもそれとわかるように言われて嬉しいですか?
自分が言われて嫌なことは他人も嫌なんじゃないでしょうか。
相手が狭量なのもあるかもしれないですがなるべくは言わないほうがいいんじゃないでしょうか。
157
(1): 2014/10/09(木)14:24 ID:Xh56etDO(2/6) AAS
>>150
借金がいくらあって毎月どの程度の赤字なのかわかりませんが借金増えるだけの店を続けていくのはどうなんでしょうか。
裏切りで精神面ボロボロのところに借金ばかりどんどんかさんでいったらそれこそ逃げ場なくなるんじゃないですか。
夢だったのはわかるんですが借金しかうまない店をこのまま続けていくのかどうか最悪手放すことも視野に入れてよく考えることが必要なんじゃないですか?
彼の家が資産家とかならなんの問題もないです。

>>155
彼女が欲しいなら行動するしかない。
つき合い始めてみたもののうまくいかなくて振られたとしてもそれはそれでいい経験。
何事もやってみなければわからない。
161
(1): 2014/10/09(木)16:07 ID:Xh56etDO(3/6) AAS
>>160
水商売でいちいち辞めた人間追いこんでたら商売やってられないでしょう。
ちゃんと話しして辞めたならなおさら問題なし。
店が893関係だったとしても、よほど面子つぶされたとか大金からんでるとかでなければ自宅襲撃したり当人拉致ったりなんてしないでしょう。
逆にあなたがなぜそこまで怯えているのかのほうが気になるんですけど。。。
165: 2014/10/09(木)16:34 ID:Xh56etDO(4/6) AAS
>>162
それはくだらない漫画とかに影響されすぎ。
水商売辞めた人間にいちいち追いこみかけてたら兵隊どんだけ雇ってたって足らない。
そんな得にもならないことしやしませんから大手振って歩いてて大丈夫。
175: 2014/10/09(木)18:46 ID:Xh56etDO(5/6) AAS
>>169
それは仕事辞めても食っていけるからやる気なくなったとか逃げたいとかなるんでしょう。
仕事辞めたら食っていけなくなる環境に身をおけばすぐ辞めたいとかミスばかりするとかなくなります。
202: 2014/10/09(木)23:24 ID:Xh56etDO(6/6) AAS
>>190
アリとキリギリスじゃないけど今学校サボって遊んでて将来苦労するのは妹自身。君はどこも悪くないんだからきちんと学校行っていい未来を掴めばいい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.272s*