[過去ログ] 悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】39 (950レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
350
(3): 2014/08/06(水)07:34 ID:KBB9+FQE(1/11) AAS
>>347-349
それは、<ただのおやじ>が悟りというものを理解していないことを示しているのに過ぎんな。

「悟った人はいつも正しいことを言う 悟った人は間違いを犯さない」と考えがちだが、それが
根本的に間違っているのじゃ。悟り終わったからといって、全知全能の神になる訳でも何でもない。
知らないこと、分からないことは無限にある。間違ったことも言う。失敗もするのじゃよ。
つまり、悟りは「知性」とは関係のない世界のことであるから、「知性」の世界では特別な存在でも
何でもはないということなのじゃ。
お釈迦さんだって数学や物理学に関わるような内容についてはチンプンカンプンだったじゃろう。

だから、悟りというのは「知性」とは関係なく、「霊性」の世界だということを知った上で修行する
ことが大切なのじゃよ。
省4
371
(1): 2014/08/06(水)18:49 ID:KBB9+FQE(2/11) AAS
AA省
374
(1): 2014/08/06(水)19:27 ID:KBB9+FQE(3/11) AAS
>>373
悟りのすごさは、「知性」や常識の世界でのすごさではなくて、
「霊性」の世界においてのことなのじゃよ。

あっ、スマン!これから外出せにゃならなくなった。 またね!
  
377
(2): 2014/08/06(水)21:07 ID:KBB9+FQE(4/11) AAS
>>376
中学生か?
そこに書かれている「霊」は霊能者たちが言う霊であって、鈴木大拙博士などが使われた
「霊性」とは何の関係もないのじゃ。
同じ「霊」という言葉が使われているから同じだと思うのなら、もう中学生というよりも
小学生の可能性が考えられるな。
   
381
(1): 2014/08/06(水)21:36 ID:KBB9+FQE(5/11) AAS
>>378
馬ちゃんはちょっと待ってくれ。
用事があるので、時間が出来たら書き込むからね。
385: 2014/08/06(水)22:12 ID:KBB9+FQE(6/11) AAS
>>383
何も知らん何も判らん子供は黙っておれ!
386
(2): 2014/08/06(水)22:13 ID:KBB9+FQE(7/11) AAS
>>375
>霊性の世界ってどんな世界だ?

「霊性の世界」と言っても、「イスラム世界」などのような現実の世界ではないよ。
「山下清画伯は知性は低かったが、感性の世界では天才と言えるだろう」 と言う場合の
「世界」 だね。

>霊性が高いとどうなるんだ?

霊性は瞑想や悟った人の言葉に触れることによって高まるもので、固定したものでは
ないのだよ。自堕落な生活をしていると霊性も薄く低いレベルに変化していくのだ。
霊性が高いほど、<個我>や<時空>を超えた悟りの意識に入りやすくなるのだよ。

> 霊性が高いと何か低い人と差異はあるのか?
省5
388
(1): 2014/08/06(水)22:29 ID:KBB9+FQE(8/11) AAS
>>387
何も知らん何も判らん子供は黙っておれ!
392
(2): 2014/08/06(水)22:54 ID:KBB9+FQE(9/11) AAS
>>390
>山下清が知性が低いとか高いとかってお前の判断だろ?

違うよ。山下清氏の知能の低さは周囲の人みんなの共通の認識だ。
実際に知的障害児の施設に入れられていたのだよ。

>知性のかけらも感じないようなパンクロックが素晴らしいって思う奴も居るんだろ?

音楽に知性は関係ない。感性の優れたパンクロックは当然あるだろう。

>だからその霊性って何だ?って聞いてるんだぞww
省5
396
(1): 2014/08/06(水)23:08 ID:KBB9+FQE(10/11) AAS
>>395
基礎から仏教の勉強をやり直せ!
399
(1): 2014/08/06(水)23:25 ID:KBB9+FQE(11/11) AAS
>>397
それはキミのような見習い僧にだけ必要なのじゃ。
ワシは音楽大好き人間であるから、不要なことじゃ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s