[過去ログ] 悟りを開いたに聞いて見るスレ【人生相談】38 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952
(1): 2014/07/24(木)10:33 ID:rbtndktW(1/5) AAS
スレチだろw
他で聞いたほうが適切な答えが得られると思うよ。
953
(1): 2014/07/24(木)10:36 ID:iCPbMHtu(2/3) AAS
>>952
いまいちいいスレが見つかりません。
誘導お願いします
954
(1): 2014/07/24(木)10:39 ID:rbtndktW(2/5) AAS
>>953
イベントをやる商店街が決まってるなら、ほとんどの商店街は組合が有るから
そこに電話して聞くのが一番手っ取り早いし、確実だよ。
955
(1): 2014/07/24(木)10:46 ID:iCPbMHtu(3/3) AAS
>>954
なんか今のところビラ置くだけだからってことでアポなしで突撃する空気になってて
ちょっとまずいかなぁと
956: 2014/07/24(木)11:02 ID:rbtndktW(3/5) AAS
>>955
お店がビラを置くことに組合の許可が居るとも思えないけど、イベントの内容によっては問題に成る
可能性も有るから、こんな所で聞くより直接電話してみるのが一番だと思うよ。
私はこれ以上何も言う事はありません。
957: 鬼あんま 2014/07/24(木)12:29 ID:ZW/vvcly(1/5) AAS
>>935
新鮮な具や味を求めるなら、
新鮮具味に思いを馳せるのじゃ。
動画リンク[YouTube]

>>936
>鬼は新鮮な知識を仕入れないといかん。学習することだ。
今を生きていない証拠じゃ、無私するが良い。

>>937
そんなこと言ったかの?
明日死んでも可笑しくないと自覚できりゃ、何んも困りゃせんよってに。
省16
958: 2014/07/24(木)12:40 ID:WZ31Xj1K(1) AAS
>>951
スレチだ

いや
店で聞こう
959: 鬼あんま 2014/07/24(木)13:00 ID:ZW/vvcly(2/5) AAS
>>944
愚か者!!
お主こそこれを見て、かわいそうと悟るのじゃ。

>>945
うむ、それは良いことじゃな。
わしも助かるよって。

>>946
うむ、今のお主の、その思考を見て行くのが観察なんじゃが。

>>947
ふむ、なかなかに ( ..)φメモッタリシテ
省9
960
(1): 鬼あんま 2014/07/24(木)13:01 ID:ZW/vvcly(3/5) AAS
>>950
そうじゃ、そういう風に嘘でもいーから、アファメしてれば良いのじゃ。
人間の知能を測るものとして、IQ(左脳測定?)とEQ(右脳測定?)の、2つの測定法があるようだ。
もし目覚めれば、高くなるのはIQ(言語野?)ではなくて、EQ(感情野?)の方かも知れない。
実際、俺の人生を見ると、IQはあんまり意味ないような感じで(汗)
中学時代、何故か講堂裏の舞台下に、IQテスト紙がごっそりと捨てられて? あったのよ。
それ見たら、俺IQ144だったけど、勉強はまったく出来なくて^^; ほんま大したことなくて(笑)
それと、150以上がボチボチ居たような感じで、
というか、全部見たわけではなく、それ以下はあまり目に入らなかったな。
一番トップが190ぐらいだったかな(汗)
省6
961
(1): 2014/07/24(木)13:33 ID:rbtndktW(4/5) AAS
>>960
それはそのIQテストがおかしいんだと思うよ。
東大生の平均が120なのに君の学校に150超えがそんなに居るわけがない。
ましてや190なんて世界に何人居るの?ってレベルだよ。
962: 2014/07/24(木)13:37 ID:rbtndktW(5/5) AAS
メンサ
外部リンク:ja.wikipedia.org

人口上位2%(Stanford?Binet Intelligence Scalesでスコア132以上、Cattell Culture Fair IIIでスコア148以上)
に属する知能指数を有することを、唯一の入会資格とする。
963: 2014/07/24(木)14:34 ID:pF5m9fmu(2/2) AAS
フォークリフト講習技能試験 - 6:55
動画リンク[YouTube]
.愛知労働基準協会|フォークリフト運転技能講習 - 7:40
動画リンク[YouTube]
.フォークリフトの基本操作 コマツ - 1:33
動画リンク[YouTube]
フォークリフト運転技能向上コース・part1 - 7:04
動画リンク[YouTube]
.フォークリフト運転技能大会1 - 6:14
動画リンク[YouTube]
省22
964
(2): ( ゚д゚) 2014/07/24(木)15:31 ID:4mSxcOK5(1/4) AAS
喉もと過ぎれば息ができなくて。

>>1-963 ( ゚д゚)ポカーン

( ゚Д゚)ゴルァ!!

( ゚Д゚)ゴルァ!!

( ゚д゚)ポカーン
965: ( ゚д゚) 2014/07/24(木)15:33 ID:4mSxcOK5(2/4) AAS
>>964

( ゚д゚)
966: ( ゚д゚) 2014/07/24(木)15:46 ID:4mSxcOK5(3/4) AAS
馬さん、ニンジンとかどうかな?
967
(1): ( ゚д゚) 2014/07/24(木)16:15 ID:4mSxcOK5(4/4) AAS
生死について知れるかなと、虫けらになったつもりでいたら、

通りすがりのお姉さんが、ぺこりと会釈をしてくれた。

いつだったかな。 なんてこったな話だよ。
968: 2014/07/24(木)17:22 ID:DxpSzzMd(3/3) AAS
>>967
いろいろな可能性がありますね。

1.素直な心になっていたあなたの姿を 「可愛い!」 と思った。

2.昆虫好きのお姉さんだった。

3.新興宗教の人で 「今日は会った人みんなに会釈をしよう!」 と決意して
  歩いていたお姉さんだった。

4.あなたを見た時に、たまたま首の筋が引きつって頭が下に向いた。
省1
969
(2): 2014/07/24(木)18:44 ID:W7P6hPwJ(1) AAS
何で世の中他人が一生懸命やったことを貶めて、それが面白いと思っている人が多いんでしょうか
970: 鬼あんま 2014/07/24(木)19:00 ID:ZW/vvcly(4/5) AAS
>>961
そうかも(笑)
俺も可笑しいとは思ったんだ。
何題か記憶力を試す問題あったんだよ。
けど、最初に文章を読んだあと、次のページめくらないと問題が分からなくて、
でも、今読んだ文章が記憶されてないと答えが分からないのね。
その様な問題が幾つかあって、俺はその予想は付いたのね(笑)
だからあれは俺に言わせれば反則だな(苦笑)
というより、だいたい記憶力なんて測っても意味ないと思うよ。
だから君の言うように、問題がちょっと問題だったかも(小笑)
971
(1): 2014/07/24(木)19:22 ID:+HSDkqu5(1/2) AAS
鬼和尚はサッカーの監督はまた外人のアギーレでいいと思いますか?
972
(1): 2014/07/24(木)19:23 ID:+HSDkqu5(2/2) AAS
選手と監督って言葉通じなくてもいいもんなの?
973: 鬼あんま 2014/07/24(木)19:30 ID:ZW/vvcly(5/5) AAS
>941>>942
悟りたいのかな?
それとも、金魚が欲しいだけなのかな?
じゃあ、何匹欲しいんかの?
お主は余分な金魚が居れば、安心できて良いわけじゃな。
別にいま必要とはしていない、余分な金魚が欲しいのじゃろうな。
そして、溜まれば溜まるほど安心するんじゃろう。
それじゃ、物質的には無いのと変わらんじゃろう。
単に気持の問題で、どっちらけなのじゃ。
そんな来るか来ないか分からない未来に怯える次元が、「いまあそこ」なんじゃよ。
省18
974: 2014/07/24(木)20:11 ID:2tq0R3oo(5/6) AAS
おい。オカルト野郎!
お前 いつも俺の為に頑張って熱烈なラブレターみたいな長文レス書いてくるけど
悪いけど俺、ちっとも現実的じゃないオカルト話には全く興味、出ないんだ・・・・。
君とは全く次元が違うみたいでさ。 ・・・・・w
いや、別にそんなに深い意味はないんだけどね。w
次からはスルーさせてもらうから長文書けばレスが貰えるかも なんて
淡い期待は抱かないようにしてた方がいいと思う。
言いたいことはそれだけだ。

……じゃっ。ノシ
975: 2014/07/24(木)20:32 ID:2tq0R3oo(6/6) AAS
追記。

勉強ジジイも釈由美子にフラれたみたいだし
傷心のお前ら二人なかなかお似合いのカップルだと思うぞ。w
仕事も入って来なくていつも暇そうにしてるみたいだし。
俺じゃなくて勉強ジジイに何でもいいからレスしてみたら
喜んでやり取りしてもらえると思うんだよね。
だから今度からは鬼か勉強ジジイに構ってもらえよ。(お前は前、年配者の尻はちょっと辛いとかって言ってたけど……w)
老人は色々と寂しい部分もあると思うしさ………。
俺のことはもう忘れてくれ。
いいな?w
省1
976
(2): 鬼和尚 ◆GBl7rog7bM 2014/07/24(木)21:01 ID:cyZoulUH(1) AAS
>>945 良い事じゃ。
 悩む者が居なくなったのじゃな。
 
 また伝説が増えたようじゃのう。わっはっはっは。

>>951 必要じゃろう。
 いきなり行ってもほとんど相手にされないじゃろう。
 テレビの企画とは違うのじゃ。
 商店街の会とか有力者に紹介して貰うと良いかも知れん。
 商店街の客も増えるとか言うと良かろう。

>>969 自分に自信が無いからじゃろう。
省8
977: 2014/07/25(金)01:45 ID:QRTOurtE(1/2) AAS
本当に良い善い医者は失業する。
彼の周りには患者が居なくなるからだ。
名医と評判の高いやぶ医者の周りは患者で溢れかえる。
絶対に治さないからだ

鬼和尚はどっちだ?
978: 2014/07/25(金)01:59 ID:oX97okZo(1/2) AAS
いやだああああああああああああああ
もうし何もしたくない、しんどい、死んでしまいたいでも怖い
知らないうちに死ねたらどんなに幸せだろうか
979
(1): 2014/07/25(金)02:30 ID:oX97okZo(2/2) AAS
>>811
子供のころ楽しかったことですか……
お絵かき、博物館、雑木林とそこでする空想……
自分の内面に語りかけるにはどうしたらいいですか
980: 2014/07/25(金)05:04 ID:AXkiSndU(1/3) AAS
>>976
お前はアホか?
なんでも自分の手柄か?wwww

そう無理やり伝説を作ったなんて意識を捨て去れないか?

人は自分の力でどうにか成るもんだぞ?
お前の力なんて全く関係ない。

よくそんな恥ずかしいことを言えるもんだなww

自意識が強すぎるわwww
省3
981: 2014/07/25(金)12:16 ID:EWS7U7Zc(1/8) AAS
AA省
982
(2): 釈 無限 2014/07/25(金)12:30 ID:xQUdsJAr(1) AAS
>>923
>釈さんは鬼和尚のことどう思いますか?
>観念は妄想という人は悟ってないと言ってたけど。
>悟ってない人がこういう場で相談受けをしてることについて、何か意見があれば聞いてみたいです。

鬼和尚の件につきましては、鬼の字をつけることを良しとしている方は、プライドの角が一つか二つ
出ていると思われます。

角のプライドを突き出して、「プライドが傷つくから来ないでくれ」という神経質なところと、他の
人の意見は角で蹴散らし、訊く耳を持っていないから、なかなか心の向上が頭打ちとなって、向上の
限界を感じて小成して諦めているか、さらなる限界突破で、阿羅漢の果の悟りの花を咲かしたいと苦
しんで、質よりも量を重んじて苦行を科して、苦しみを紛らしているかと思います。
省5
983: 2014/07/25(金)14:26 ID:6Iu5okYb(1) AAS
>>969
むしろそれを面白いとするのが標準だ
984
(1): 2014/07/25(金)14:28 ID:YDjZo6YC(1) AAS
>>976>>945 
>良い事じゃ。
 悩む者が居なくなったのじゃな。

悩む者がいなくなり、悟りを開いたのなら
それに関した鬼和尚に対してのお礼の書き込みも一つくらいあっても良さそうなものなのですが
それが全くないということ。
これは何を意味してるのですか?
985
(1): 2014/07/25(金)16:08 ID:CIV50eEa(1) AAS
鬼和尚は>>982の釈無限さんの書き込みを見て、
言い得て妙だと感じた箇所はどこかありますか?
あれば、どこをどのように感じ取ったのか、詳しい感想をお願いします。
986
(3): 2014/07/25(金)16:27 ID:Mxfy3Cc5(1) AAS
中二病を治す方法と中二病が発症しない生き方を教えてください
987
(1): 2014/07/25(金)18:36 ID:10CANKis(1) AAS
鬼っていうか王仁(オニ)じゃないかな。鬼和尚は
私はむしろ鬼和尚をもじったようなコテハン使っている輩の方がどうなのだろうと思うんだが……鬼和尚叩いている人はそういう輩はスルーなの?
988
(1): 2014/07/25(金)18:40 ID:EWS7U7Zc(2/8) AAS
AA省
989: 2014/07/25(金)18:42 ID:EWS7U7Zc(3/8) AAS
わしは百斎じゃ。
今後ともよろしくね<(_ _)>
990: 百斎 2014/07/25(金)19:07 ID:EWS7U7Zc(4/8) AAS
>>986
心配しなくて大丈夫、中三に成れば治るでしょう。
991: 百斎 2014/07/25(金)19:13 ID:EWS7U7Zc(5/8) AAS
>>987
だからね、目上に対しての反抗遊びに酔いしれてるのね。
でも、おいらのこと年下だと思ってるんで、それは無いのかも。
ほんとは、倍近く有るのに(青草)
992: 2014/07/25(金)19:44 ID:QRTOurtE(2/2) AAS
ちなみにニートって定義上、三十五歳以下の若者層に限られる訳で、推定五十代の鬼和尚はニートではないし
また明らかに定義が存在を決めている訳で
本来ニートなど無い。
そしてそれを言えば本来何にもない。無だ。
993: 百斎 2014/07/25(金)20:49 ID:EWS7U7Zc(6/8) AAS
鬼師のブログ見てないけど、推定なら40代かも知れないし。
まぁ、ジョークとしてなら30代もありうるかも。
でも、何だって構わないんだけどね。
定義(年齢)が存在(人)を決めたらあかんね。
994: 百斎 2014/07/25(金)21:02 ID:EWS7U7Zc(7/8) AAS
定義(年齢)が存在(人)を決めたらあかんね。
    ↓
定義(年齢)で存在(人)を決めたらあかんね。
995: 鬼和尚 ◆GBl7rog7bM 2014/07/25(金)21:35 ID:EGQ0PPkp(1) AAS
>>979 そのような事をどんどんやってみるのじゃ。
 今の楽しみ方も出来るかも知れん。

 自分の心に語りかけるのは簡単じゃ。
 何度も繰り返せば良いのじゃ。
 特に朝起きたときとか夜寝る前が良いのじゃ。
 私はやりたい事が何でもできるとか、私は自分を好きになるとかいろいろやってみたらよいのじゃ。
 
>>982 なんだか知らんが許すのじゃ。

>>984 悟れば自分の力で悟ったと知るのじゃ。
 お釈迦様も無師独悟であったとか言っているのじゃ。
省7
996: 2014/07/25(金)22:02 ID:CXRloTbM(1) AAS
>>986
1.いわゆる大衆向けの商品・作品を嫌うようになる
1.日常物などの平和な話・路線を「中身がない」と嫌うようになる
2.逆に暗く重い話や展開は好むようになる

2.何事にも冷めた見方をする

3.徹夜などの苦労を自慢する

4.体育会系思考を押しつける

5.新しい物事を否定するようになる
省8
997
(1): 2014/07/25(金)22:16 ID:AXkiSndU(2/3) AAS
>>988
あのなぁ〜、今日日の漫画でもありがとうって言った相手に
「僕は何にもしてないよ、自分で救っただけなのさ」なんて言ってるパチンコ機があるつうのに、、
何が<ワシの伝説になったな>だって話だろう。

人に恩義を着せたいって欲求か?
それとも自意識過剰が招いた有名になりたいみたいな欲望か?
やってることなんて2ちゃんネラーそのものなのにどんなつもりで生きてやがるんだ?って話じゃねえか?

伝説の男に成りたいみたいな欲求が現れすぎだろww
はなわにでも弟子入りしてこいこの糞ボケがって話じゃねえか?

ワシの伝説つくり・・・・もう呆れて怒りがこみ上げてくるだけだわなww
省10
998: 2014/07/25(金)22:42 ID:ytm6p6XJ(1) AAS
立てたぞ。

『独り言や自説の主張・雑談・馴れ合いなどは禁止です。』

2chスレ:jinsei
999
(1): 百斎 2014/07/25(金)23:16 ID:EWS7U7Zc(8/8) AAS
>>997
なんで一緒に笑わんのだ。
笑っている時には、ネガティブな感情は無いはずだろう。
まぁ苦笑と言うのもあるが、これは単なる作り笑い。
本気で笑ってる時には、連想など出来るはずもない。
その事だけしか頭にないから、つまりこれは思考(連想)停止と言えるんじゃね。
笑いを誘うこと。
これがわすの教えでもあるのだ。
もう一度振り返って熟考して見る様に。
1000: 2014/07/25(金)23:50 ID:AXkiSndU(3/3) AAS
>>999
>なんで一緒に笑わんのだ。

何言ってるんだ?
どうして一緒に笑わなきゃいけないんだ?
 

苦笑いってネガティヴだからなww
どうしてそう決め付けちゃうんだ?
誰がそんなことを言ったんだ?
先生がそんなことを言ってたか?

そもそもネガティヴもポジティヴもそんなもんどうでもええわww
省7
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.228s*