[過去ログ] 新聞奨学生達、教えてくれ (600レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
491: 2012/11/12(月)13:06:40.65 ID:KfazD5+j(1) AAS
(´Д`)お婆さんキモイょょぉぉぉ〜〜〜〜
493: 2012/11/26(月)08:43:50.65 ID:K9Datz8s(1) AAS
お久しぶりです、
悪党詐欺師と悪党知的障害者夫婦ブームが終わろうとしているのですか?
書き込みが少ないです。
ぉ婆〜さんは〜〜〜〜タンタンタン、、、
知的♪〜〜♪障♪〜♪害♪〜♪者♪〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜チャンチャン♪♪♪
538: 2013/05/23(木)19:55:50.65 ID:RScAA/7M(2/13) AAS
スレの立て方
削除依頼の出し方
判らないので埋めます。
549: 2013/05/23(木)22:58:43.65 ID:RScAA/7M(13/13) AAS
埋め
582: 2014/02/22(土)21:54:51.65 ID:t8Z0HOrp(1/5) AAS
俺は15年前にやってたけど、専門学校の2年目の時間割りが決まった時点で卒業不可能になった。
夕刊とメインの授業が完全にかぶり、単位が確実に取れない。
販売店の社長に相談したら、働く約束で奨学金を出してるのだから働くのが優先だと突っぱねられた。
学校に行くために奨学金を借りて、奨学金を返すために学校に行けない、卒業できないという本末転倒な状態になった。
今なら、社長の立場も分かるし、色々な交渉の仕方もあったと思えるが、当時は10代のガキだったから、どうすればよいか分からなかった。
ただ、仕事を辞めれば奨学金一括返済だし、そんな金はないのだから仕事を優先するしかないと考えた。
省1
599: 2014/04/09(水)20:09:20.65 ID:SyZPbbP+(1) AAS
自分が新聞奨学生になったのは18年前。
なつかしいなぁ。
この春新聞奨学生になった人へ。
体が慣れるまではとにかく寝ろ。昼寝推奨。
周りの友達はサークルやバイトやら楽しそうに学生生活してて
つらく思うこともあるだろうが、卒業するころにはこの経験は必ず自分の糧になる。
そして、奨学金返済のない社会人がどんなに素晴らしいことか。
共働きで財布を一つにしてたら結婚相手の奨学金返済を共通の財布から出すことに、
不満を抱く人もいる。(わからんでもない)
要は人の借金を半分肩代わりしてるようなもんだからな。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s