[過去ログ] 新聞奨学生達、教えてくれ (600レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
90: 2011/05/01(日)06:27:41.52 ID:jTMLY9mE(1) AAS
今から16年前、関西でY新聞でやってました。
本紙250 日経50 スポーツ紙20 諸紙10 カブで配達。
休みは無し。月一の朝刊休刊日のみ。休出手当は貰えてたけど、最低でも月に2日は休み欲しかったなぁ。
折込業務は専業員やパートさんがやっていたので、多忙な時のみ。
今思えば、軟禁状態な4年間だった。良くも悪くも貴重な体験ばかりだった。
奨学生同士では仲良く接していたが、専業員が個性的な奴等ばかりだったので距離を置いていた。
在籍していた店と家が割と近かったので、卒業してから時々店長から「休日に配達出来る?」
みたいな応援要請があったけど、徹底して断り続けていたらそのうち連絡が来なくなった。
正直言って、新聞屋とはもう関わりたくないよな。
262: 2011/08/17(水)22:45:33.52 ID:Lx0IxxQQ(1) AAS
知恵遅れってどこで見れるの?
325: 2011/11/04(金)05:32:59.52 ID:vDxsff+X(1) AAS
>>324
所長の座を譲るのはさすがに無いけど
奨学生から店長になるのは普通にあるからねw
販売店の内情理解してる奴なんて
販売店の中の2割くらいっしょw
後は甘い密すすってるだけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s