[過去ログ] 男   が   大   嫌   いpart2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
345: 2006/08/17(木)01:58 ID:YIg9E50K(1/3) AAS
【母系社会へ還ろう】
日本は紛れもなく女性優位の母性社会である。デュルケムは
「宗教生活の原初形態」という著書で「聖なる物は社会の象徴である」と述べているが、実際日本の国民性は神話からも見て取れる。

「古事記」に登場するイザナギとイザナミは日本の国土や、森羅万象の神々を生む。この時、はじめに結婚を持ちかけたのは
女性のイザナミの方だった。しかし生まれたのは骨のないヒルコだったため、
今度は男性のイザナギを立てて、男性から誘わせることでようやく国産みを開始する事が出来た。
男性の肋骨から女性が作られたとする西欧文化とは根本的に違うのである。

男というのは不完全なのだ。元々人間の脳の基本形は全てメス型なのだが、
これに有害物質である男性ホルモンを浴びることでオス型化する。女性より男性の方が短命なのも男性ホルモンを多く浴びたせいだと
言われている。そのような不完全な男性を中心にした社会を
省11
374
(1): 2006/08/17(木)14:44 ID:YIg9E50K(2/3) AAS
義務と責任(笑)
もはやお決まりのワードだなw
376: 2006/08/17(木)14:57 ID:YIg9E50K(3/3) AAS
男性の書き込みはそろいも揃って、生きがいがあるか、人生が楽しいかとかそういうことより
いかに楽して生きるかのみを求めている気がするのですが

やはり古代には男性より女性が労働力として使われていたというのは本当なのでしょうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s