[過去ログ] 男 が 大 嫌 いpart2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
180: 2006/08/06(日)10:03 ID:AHE6dMyD(1/3) AAS
男は自分の思い込みで性差を語りだすからな・・・
例えば男が語りだしたある性差が、それは真実なのかソース求めても出さないケースが多い。
所詮、自分の思い込み=真実の性差である、とマジで思って語っているからな男は
例えばレッテル張りは女が多い、と男が言ったり
自己中は女が多いといったり、とか
アンドロゲンホルモンで男は進化した、といったり
ちゃんとした生物学的な男と女のカラダと脳の構造によって起こりうる事実・科学的根拠の書かれたソースなり
提示していれば「ああ、これは性差なんだな」とわかるが、男がいう性差の
ほとんどは自分の予想・妄想論をぶちまけるだけ
全部自分の主観で語ってるんだよ、男は。(女もだが)
省2
185: 2006/08/06(日)13:40 ID:AHE6dMyD(2/3) AAS
近年のアニメ文化の爆発は、徹底的に男らしさを排除し、少女性を崇拝したことに要因がある。
つまりフェミニズムと何ら変わりがない。
現代の先進諸国のほとんどはフェミニズムによって母系社会が形成されたが、
日本以外のアニメーションやコミックだけはいまだに男性的だ。アメコミがいい例である。
その男性的な2次元文化も、日本発祥のアニメ・フェミニズムによって駆逐されようとしている。
アニメ・フェミニズムは世界を変えるだろう。
190: 2006/08/06(日)17:10 ID:AHE6dMyD(3/3) AAS
男って馬鹿な生き物だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.376s*