[過去ログ]
大学という場所を勘違いしてる人が多すぎる (743レス)
大学という場所を勘違いしてる人が多すぎる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1138363409/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
454: マジレスさん [] 2006/02/01(水) 22:37:10 ID:4NN1a2s4 >>京大の学長だったかが、入学式で >>「あなたたちに四年間自由な時間をあげます」 言葉面だけで捉えてはいかん。それはきっと、「その自由な時間の中で、自分の価値や 出来ることをしっかり探して見つけて、社会に出なさい」って意味だと思うぞ。 >>1の悩みって、ある意味でとても贅沢。そういう悩みを持てる立場の>>1は恵まれてる。 >>1本人はそれに気づいてるだろうか? キミはバイトとかに興味ないって事だけど、裏を返せばそれだけ経済的にゆとりがあるんだろ? 親からたんまり仕送りもらってさ。 >>1がそういうことで悩んでるのは、まあ>>1の真面目な性格が最大の理由ではあるんだけど、 バイトの悩みが必要ないほどに金持ちの親とか、勉強の楽しさを教えてくれた恩師の存在とか 恵まれた外部要因があってのことだということも自覚すべきだ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1138363409/454
456: 454 [] 2006/02/01(水) 22:43:43 ID:4NN1a2s4 だが、すべての人がそういう幸運に恵まれるわけではない。 生まれてくる子供は親や教師を選べないからね。 だから、勉強時間削ってバイトしてる学生を卑下するような考えが、自分の方が偉いんだ 正しいんだと誇るような心理が少しでも>>1の中にあるんなら、むしろ責められるべきは 世間知らずな>>1のほうかも知れない。 何が言いたいかといえば、>>1は自分が恵まれてることを自覚して、それに恥じぬよう 勉学に励みなさい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1138363409/456
457: 454 [] 2006/02/01(水) 22:48:30 ID:4NN1a2s4 >>455 う〜ん、どうなんだろうね? たぶん最近の大学生が起こした不祥事のことを言ってるんだろうが、それはいまどきの 大学生の問題ってより、それ以前の人生、つまり高校以前の人生に端を発してる 気がする。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1138363409/457
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.166s*