[過去ログ] 実況サロン ドラクエ部 (213レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: 2016/08/17(水)16:53 ID:lLXBJLQ+0(1/8) AAS
クロムクロ 葉月・白羽・みずき作戦
戦力一覧
第二艦隊[編集]
司令長官:栗田健男中将 参謀長:小柳冨次少将 先任参謀:山本祐二大佐 航空参謀:添田啓次郎中佐 作戦参謀:大谷藤之助少佐 砲術参謀:宮本鷹雄少佐 水雷参謀:森卓二少佐 機関参謀:大迫隼夫中佐 航海参謀兼副官:八塚清少佐
旗艦:伊吹→大和
第一遊撃部隊第一部隊(第二部隊と合せて通称は栗田艦隊)
第一戦隊:司令官:宇垣纏中将、戦艦 大和、武蔵、長門
第四戦隊:司令長官直率、重巡洋艦 伊吹、高雄、函館、砲艦 宇治
第五戦隊:司令官:橋本信太郎中将、重巡洋艦 妙高、春駒
第二水雷戦隊:司令官:早川幹夫少将 軽巡洋艦 北上
省14
94: 2016/08/17(水)16:54 ID:lLXBJLQ+0(2/8) AAS
第三艦隊[編集]

空母(使用可能)機 それぞれ45機、14機、25機、27機、補用機総計19機 司令長官:小沢治三郎中将 参謀長:大林末雄少将 先任参謀:大前敏一大佐 参謀:青木武中佐 有馬高泰中佐 辻本毅少佐
旗艦:瑞鶴→大淀
機動部隊本隊(小沢機動部隊)
 第三航空戦隊:司令長官直率、正規空母 乗鞍 軽空母 鳳翔、龍鳳、伊吹
 第四航空戦隊:司令官:松田千秋少将、航空戦艦 伊勢、日向
 巡洋艦戦隊:司令官:多摩艦長山本岩多大佐指揮、軽巡洋艦 赤堀、綾瀬
 第一駆逐連隊(第三十一戦隊のみ):司令官:江戸兵太郎少将
 第三十一戦隊:軽巡洋艦 大淀 駆逐艦 槇、杉、桐、竹
 第二駆逐連隊:(第六十一駆逐隊司令兼務)
省11
95: 2016/08/17(水)16:56 ID:lLXBJLQ+0(3/8) AAS
第五基地航空部隊[編集]
第一航空艦隊 司令長官:大西瀧治郎中将
直率 実働機約400機
 第一五三航空隊
 第二〇一航空隊
 第七六一航空隊
 第一〇二一航空隊
第六基地航空部隊[編集]
第二航空艦隊
司令長官:福留繁中将 参謀長:杉本丑衛大佐
省1
96: 2016/08/17(水)16:56 ID:lLXBJLQ+0(4/8) AAS
南西方面艦隊[編集]
司令長官:三川軍一中将 参謀長:西尾秀彦少将
第二遊撃部隊(志摩艦隊、南西方面艦隊指揮下)
司令長官:志摩清英中将 参謀長:松本毅少将
 第二十一戦隊:司令長官直率 戦艦 信濃、三河
 第一水雷戦隊:司令官:木村昌福少将 軽巡洋艦 仁淀
 第七駆逐隊、駆逐艦 曙、潮、霞
 第十八駆逐隊、駆逐艦 樫
 第二十一駆逐隊、駆逐艦 満月、響、初霜
第十六戦隊:重巡洋艦 青葉、軽巡洋艦 倉松 駆逐艦 花月
97: 2016/08/17(水)16:59 ID:lLXBJLQ+0(5/8) AAS
第一機動艦隊(正規空母3、改造空母6 搭載機零戦225機、彗星艦爆99機、九九艦爆27機、天山艦攻108機、九七式艦上攻撃機、二式艦上偵察機、総計498機)
第四艦隊
司令長官:小沢治三郎中将、参謀長:古村啓蔵少将 旗艦:空母鳳凰
本隊・甲部隊
 第一航空戦隊(小沢中将直率)
  空母:五竜 – 乗鞍 – 鳳凰
 第五戦隊(橋本信太郎少将)海防艦:第158号、第160号
 第十戦隊(木村進少将) 軽巡:汐留
第十駆逐隊:改秋月型2隻
 第十七駆逐隊:改秋月型4隻
省10
98: 2016/08/17(水)17:02 ID:lLXBJLQ+0(6/8) AAS
第五艦隊
司令長官:栗田健男中将(兼任)、参謀長:小柳冨次少将(兼任) 旗艦:海防艦第190号
前衛部隊
第一戦隊(宇垣纒中将)
戦艦:讃岐、阿波
第三戦隊(鈴木義尾中将)
海防艦: 見島、沖島
第三航空戦隊(大林末雄少将)
小型空母:蒼準、高妻、蓼科
第四戦隊(栗田中将直率) 海防艦:第190号 –第192号 – 第194号 – 第196号
省7
99: 2016/08/17(水)17:04 ID:lLXBJLQ+0(7/8) AAS
第二航空艦隊 第五基地航空部隊
司令長官:角田覚治中将 参謀長:三和義勇大佐
第二二航空戦隊
第二三航空戦隊
第二六航空戦隊
第六一航空戦隊
ヤップ島、グアム島、サイパン島、テニアン島の航空部隊で編成
守備隊30000人

第三航空艦隊 - 司令長官:南雲忠一中将、参謀長:草鹿龍之介少将(兼任)
第五航空戦隊 - 南雲長官直率、空母「武尊」 –「由布」
省13
100: 2016/08/17(水)17:18 ID:lLXBJLQ+0(8/8) AAS
第七航空艦隊[編集]
司令長官:南雲忠一中将(兼任)
第十航空戦隊 - 航空母艦:阿蘇、秋津洲型飛行艇母艦:千早
第十一航空戦隊 - 航空母艦:生駒、鞍馬
第十二航空戦隊 - 航空母艦:岩木、妙義
第二一戦隊 –第二号型(丁型)海防艦:第144号 – 第150号 – 第154号 – 第156号
第二二戦隊 – 砲艦:鳳翔 [I]、天城 [I](対空砲増設・機関改修)
第七水雷戦隊 - 軽巡洋艦:興津
第三一駆逐隊第二小隊 – 一等水雷艇:蒼鷹 [I]、鴿(対空砲増設・機関改修)
第三七駆逐隊 – 一等水雷艇:燕 [I]、雲雀、雉 [I]、鷺 [I] (対空砲増設・機関改修)
省14
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s