[過去ログ] WiMAX総合スレ part27 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: (ワッチョイ 6336-qL8x) 2024/09/26(木)10:14:51.55 ID:2cQWhpSa0(11/11) AAS
>>47
思いますつーかLTEモジュールをラズパイなどから
いじってるとわかるよ
こういうのやらない人増えてるから説明してもわからないんだろうけど
自分のところで売った端末でしか通信できないように
コントロールしてるからAPNを公開する必要もないので
探しても出てこないんだろうし
質問者が答えの一部を自分で言ってるようなもんだし
153: (ワッチョイ 21b8-CdOq) 2024/10/20(日)21:26:27.55 ID:wuiCUJ2H0(1) AAS
>>151
3日制限て何?
249(1): (ワッチョイ f6ca-++It) 2024/11/04(月)23:00:55.55 ID:e5vKs2IV0(1) AAS
>>225
L13を2階に設置し2階1階3階のテレビに付けてるFireTVにも中継器無しで接続出来てどの階も安定して4K観れてる
三軒先の家周辺まで電波掴めるのでルーター性能自体もかなり強力なのかも
周辺のSSID見たらwimax使ってそうなルーター1つしかなかったので帯域もほぼ占有出来てるのかもしれない
>>233
ピンクだったね
4月以降都内はNRや4Gエリア自体珍しい整備状況になってる
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
361: (ササクッテロル Spdf-I8DH) 2024/11/22(金)16:26:06.55 ID:7vk/Qt35p(10/11) AAS
>>359
WimaxはAuの周波数帯使ってるのに何言ってるん?
438(1): (アウアウウー Sa3a-0CkY) 2024/12/05(木)00:04:50.55 ID:FAKck12fa(1) AAS
>>433
既にやってたらすまん
改善できる間取りかわからないけど窓際に寄せる・ルーターのアンテナの受信しやすい面を窓に向ける
この二つだけで全然変わるからやってみると良いかも
5Gエリア内でスマホなどが5Gを掴むならこれで改善が見込めるかもしれない
4G+を掴んでてそれならかなり基地局には近いんじゃないかと考えられそうで遮蔽物のせいで掴まないだけに見える
621: 警備員[Lv.8][芽] (オッペケ Sr4d-Rwu9) 01/09(木)18:59:43.55 ID:0uSIx8FMr(1) AAS
楽天で14000ptを5回線分もらった後なら検討する
730: (ワッチョイ 0ec9-RLGL) 01/31(金)11:33:52.55 ID:ZTYQz+7E0(1) AAS
自宅
Wimax 4gエリア 7Mbps
UQモバイル 5gエリア 65Mbps
意味のないポケットWiFiだよ
757: (ワッチョイ 4f58-QA7D) 02/03(月)22:46:21.55 ID:PqZeQ8UB0(1) AAS
◯◯ギガまでとかというのは使い物にならない
803: (ワッチョイ de5b-R5JB) 02/10(月)15:40:14.55 ID:Wgq21/1V0(1) AAS
>>802
すごい
956(3): (オイコラミネオ MM3d-NLvm) 03/13(木)16:40:49.55 ID:Tq5wryCWM(1/15) AAS
UQ WiMAX、モバイルルーター新製品「Speed Wi-Fi DOCK 5G 01」27日発売
外部リンク[html]:k-tai.watch.impress.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s