[過去ログ] WiMAX総合スレ part27 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86: (オイコラミネオ MM8f-qL8x) 2024/09/28(土)10:38:28.50 ID:1uFFm6bzM(1/4) AAS
W06かWX06持ってるならポケットWiFi系のサービスとか
契約しないでpovoか楽天モバイルでもいいんじゃ
後はmineo au SIM
363: (ササクッテロル Spdf-I8DH) 2024/11/22(金)16:40:43.50 ID:7vk/Qt35p(11/11) AAS
>>357
四社は欠片も横並びじゃない
AuとSB がトップランナーで楽天ドコモは負けグループ側
Auは前から制限解除を見越して整備してたので速度安定性信頼性大幅向上は約束されてた成功
首都圏では、Sub6の基地局を2023年度末までに約6,000局展開する計画。このうち出力を制限している約2,200局が、本来の出力になる見込みで、エリア拡大に大きく反映される。
これらにより、首都圏ではSub6がカバーする5Gエリアが大幅に拡大、100mメッシュでのエリア展開予測では、2023年11月で2.1万メッシュだったところが、2024年度以降は4.3万メッシュにまで、倍以上に拡大するという。KDDIは、5Gを含めたネットワーク展開と戦略について「シナリオ通りに実行している」(前田氏)と語る。
外部リンク[html]:www.watch.impress.co.jp
KDDIは14日、5GのSub6帯エリアを拡大する計画を実施し、2024年5月末までにSub6エリアを関東地方で2.8倍、全国で1.5倍に拡大したと発表した。
Sub6エリアでは300Mbps超の通信が可能で、実測値として従来の4G LTE転用の5Gエリアと比較して下り通信速度が約3倍に向上したとする。
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
424: (ワッチョイ 7d64-VjCa) 2024/12/04(水)08:29:02.50 ID:Ra21W0PQ0(1/2) AAS
>>419
レンタルで確認すべきだったな
ウチもド田舎だからレンタルしてチェックしてみたら30mbpsも出ない糞地域だった
まだしばらくhome5gだわ
ただ春以降5G網が拡充するようなので
春以降にまたチェックして検討しようと思う
445(1): (オイコラミネオ MMb6-xk+o) 2024/12/05(木)17:20:43.50 ID:boTtzlHGM(2/5) AAS
>>444
1.7GHzをB3で運用するかn3で運用するかの
エリア設計はキャリアの都合でキャリアのみ知るって
感じなので使いたいMNO網のSIMを入れて電波を
モニタリングするしかない
3.xGHzが安定して届けば早い
auの場合は2.5GHzも使える
489: (ワッチョイ dfb5-ihvr) 2024/12/11(水)06:16:01.50 ID:tX6qBUGJ0(1) AAS
面倒くさいのお
580: (ワッチョイ 23c9-wLIH) 2024/12/30(月)11:10:48.50 ID:1J1r+4GZ0(1) AAS
>>575
税別で圧倒的に安いだろ
俺は新年入ったら移る
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s