[過去ログ] WiMAX総合スレ part27 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97: (ワッチョイ eb24-6aAM) 2024/09/28(土)19:25:52.11 ID:HDG+YRwR0(1) AAS
前スレでWX06でpovo使えばいいよって教えてくれた人ありがとう
WIMAXから乗り換えて楽天を3年ほど使ってたけど楽天がこのところ遅くて困ってたので助かりました
194: (オイコラミネオ MMfd-qDns) 2024/10/27(日)11:51:12.11 ID:jeUlJ9c+M(4/7) AAS
よく見る貢献x
よく見る光景
244: 警備員[Lv.6][新芽] (JP 0H96-yuZc) 2024/11/04(月)20:00:28.11 ID:dubJ30gjH(1) AAS
>>242
try WiMAXは気に入ったらそのまま
サービスイン出来ることが売りなんだから
そりゃ最初から支払い出来る状態でスタートよ
277: (ワッチョイ f6cc-emhq) 2024/11/06(水)17:33:56.11 ID:jSYysDCQ0(1/3) AAS
l13を使ってるんだけど、wifiの5ghzが切断される事象が頻発する。ルーターからの距離は0.5mもないホント真ん前という距離で使っていて、2.4ghzは途切れることはない。
電波の方の5G/4Gは4G固定してもなったからあまり関係ないと思う。
516: (オイコラミネオ MM1b-uzSe) 2024/12/17(火)14:01:47.11 ID:03YOx6KqM(2/7) AAS
ホームルーターの位置がパラボラアンテナの電波が集まる
位置と想定して環境作らないとだめだからねえ
wimax 2+時代の試行錯誤とか今見ても笑う
外部リンク:www.correc.co.jp
画像リンク[png]:www.correc.co.jp
642: (ワッチョイ 5512-mMuV) 01/12(日)23:57:05.11 ID:QC3LMz/20(1) AAS
BIGLOBEのSIMのみプランが良かったんじゃね!?
703: (ワッチョイ 7fef-nAIC) 01/26(日)14:48:45.11 ID:kju96YT+0(1/2) AAS
電波だよ
120Mbps超える時は3.5GHzあたりを掴んでる
20MbpsってB1/B3あたりを1波だけで通信してる時の数字に近い
782: (オイコラミネオ MM93-UyQ2) 02/06(木)13:29:00.11 ID:DW9fgpfSM(1) AAS
>>781
その常識が変わったのよ
マイピタ50GBを固定もどきにしてパケ増しすれば
マイピタシングル1GBのsimにパケット分け与えることで
高速通信を堪能しやすくなった
875
(1): (ワッチョイ b61d-Y6Pv) 02/24(月)01:35:25.11 ID:Ks/x65ce0(1) AAS
自宅80~100Mbps位で
300とかどうやったら出るのかっておもう
外でも200前半Mbpsがいいところ
なんかみんなスゲーな
ちなみにX12ね(23区内)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s