[過去ログ] NTT東日本・フレッツ光総合スレ★57 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
8: 2024/08/20(火)12:49:08.98 ID:H3KjdmdT(8/22) AAS
東日本
293: 2024/12/01(日)16:20:03.98 ID:onP6AA4A(1) AAS
>>291
契約出来てた時は、500以前のHGW使ってて500以降のにしたい時はギガスマへ切り替え経由で交換してその月中に無線カード返却って手が使えたのにな
500: 02/06(木)17:06:59.98 ID:bdzlWS/R(4/4) AAS
>>499
リクエストしてみます重ね重ねありがとうございました
536: 02/09(日)12:58:58.98 ID:zBu0pPo6(1) AAS
ACアダプタやら中のコンデンサ丈夫なんだな
575: 02/13(木)11:40:43.98 ID:XgSpnpRL(1) AAS
とりあえず治ったぽい
593: 02/15(土)21:57:40.98 ID:FUVneEE7(2/2) AAS
廃止後の人はどうなるんだろ
まさかそのままとかないよね
614
(2): 02/19(水)08:21:46.98 ID:oOSxxEuT(1) AAS
戸建なら1/32Gbpsになり、集合住宅(VDSL)なら1/32nGbpsになるってことね
857: 04/08(火)22:31:50.98 ID:AsCMDBJy(1) AAS
>>852
まぁケーブルはそのへんで売ってるし、それでいいんじゃね?
何か問題有るのか?
889: 04/25(金)20:21:21.98 ID:e2TmEnWM(1) AAS
データセンターだとサーバーラック内にスプリッタがあったりするからね
908: 05/18(日)13:18:27.98 ID:DMQhQe5E(1) AAS
10Gって実際どのくらいの帯域があってそれをどのくらい使ってるんだろうね
スピテスだけ速度出ても、直線番長じゃない
939: 05/25(日)02:07:43.98 ID:4bK9YREL(1) AAS
うちはエアコンダクトの所からの引き込みで戸別引いてるぞ
もちろん大家(管理会社)の許可済でむしろそれを指定された
973: 06/03(火)16:14:18.98 ID:sK0tJTh2(1) AAS
その収容局まで10Mbpsの帯域確保って事だけど、光の収容局ってADSLの収容局と同等?

それとも
各都道府県毎に収容局が一つあってそこまでって事?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s