[過去ログ] NTT東日本・フレッツ光総合スレ★57 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
90: 2024/09/16(月)16:37:51.86 ID:Oi9vreaC(1) AAS
>>85
絞ってるのはNTTでないんでは?
253: 2024/11/16(土)17:51:02.86 ID:5kr1CACT(1) AAS
今はネクストからクロスへはONUの交換だけで行けるってマジ?
前は宅内の光ケーブルも引き直しだったよな
299
(1): 2024/12/08(日)21:00:14.86 ID:Fpl0/xOA(1) AAS
カブアンドは草
407: 01/23(木)18:10:49.86 ID:z1D38wVP(3/4) AAS
>>404
外部リンク:flets.com
だってさ
メタルだろうが、LANだろうが、光ファイバーだろうが、運用にかかる金は同じだから、スピードうんぬんは無視だろうな
451: 01/31(金)21:58:18.86 ID:yR0Ftxnl(1) AAS
廃、次!
732
(1): 03/05(水)09:23:20.86 ID:GMNCK+96(1) AAS
>>727,729
補完するとぷららのマイページの登録情報で「本パスワード」を変更することになる
765
(1): 03/17(月)02:53:35.86 ID:5uo+aVlR(1) AAS
ルーター400KIを交換する事になったけど今は何が来るの?
770
(1): 03/17(月)21:38:24.86 ID:jVXlGf/k(1) AAS
VH-100も初期モデルはかなりポンコツだぞ
一昨年くらいまでVDSLで使ってたけど2004年位のクリーム色のものから紺色に変えただけでかなり安定した
782
(2): 03/21(金)23:49:15.86 ID:MSSp32fz(1) AAS
ハイスピードタイプ/ハブ100Mbps→リンク速度100Mbps/実測86Mbps
ハイスピードタイプ/ハブ1Gbps→リンク速度1000Mbps/実測330Mbps
ギガラインタイプ/ハブ1Gbps→リンク速度1000Mbps/実測290Mbps

ギガラインが1G届かないってのはともかく、プラン変更前のハイスピードタイプで200M超えてたってのが意味分からん
実はプラン変更しなくても勝手にギガラインになってたって事は無いよな?
895
(1): 05/02(金)15:43:25.86 ID:oRdFEkeW(1/2) AAS
なんか住んでるマンションが全戸加入プランに加入するっぽくて工事の日程決めろって言われてるんだけどこれって部屋までなんか違う回線引き直すん?
すでに入居した時に部屋まで光回線引き込まれてて個別に契約ではあるけど普通にNTT系のコラボ光使えてるんだけど
923
(1): 05/22(木)16:28:07.86 ID:d0yMM0jw(1) AAS
>>922
Cat7ケーブルは、コネクタがRJ45じゃなくて、GG45のタイプを購入(GG45はRJ45と後方互換あるからRJ45のスイッチに接続可能)
PCやスイッチ類の電源は三極タイプ限定で、かつ差し込む電源タップも全て銅線を地中に複数埋設したアース線込みの3極電源にしてアースを確実に取る
NICやスイッチの各ポート部分が金属で出来ており、Cat7ケーブルのシールドとアース接続が出来ること

これ全て満たせば、Cat7ケーブルの真価が発揮出来るよ、市販品があるか?不明だけど
929: 05/23(金)11:04:15.86 ID:3S+XBeTo(1) AAS
>>927
これもそうなんだよな、アースで効果が全くないとは言わんが、必要なのはD種接地じゃなくてインピーダンス改善目的の機能接地だから一般的な建物にはまず無い。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s