NTT西日本・フレッツ光総合★50回線目 (951レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
67: 2024/09/26(木)20:32:32.12 ID:gF5gad2B(1) AAS
なぜ東日本で契約してる場合のみ影響を受けるのか?
NTT東日本に問題があるんじゃね?
153
(1): 2024/10/03(木)00:45:10.12 ID:pAVH3Lu6(1) AAS
フレッツ光のセキュリティライセンスの中身は、主にトレンドマイクロのセキュリティソフトが採用されています。具体的には、トレンドマイクロの「ウイルスバスター」をベースにしたインターネットセキュリティが提供されており、ウイルス対策、スパイウェア対策、ファイアウォール、フィッシング防止などの機能が含まれています。

トレンドマイクロは日本国内で広く利用されているセキュリティソリューションプロバイダであり、その高い防御性能とユーザーフレンドリーなインターフェースが特徴です。
210: 2024/10/04(金)12:25:18.12 ID:ISC0nQgL(5/8) AAS
>>205
ないない
そんなの業界が許さないからな
287: 2024/10/08(火)22:14:36.12 ID:6XdMN4MJ(1) AAS
>>286
なにいってんだこのバカ
337: 2024/10/23(水)21:03:22.12 ID:6sO8R72v(1) AAS
v6プラスとPPPoE併用出来ないと困るんだよなあ。プロバイダ
BIGLOBEは対応してるけど他のプロバイダの状況分からないな。
PPPoEが常時安定してるならそれでいいんだけどそうじゃないし
895: 06/18(水)10:14:29.12 ID:nf0DdZFz(1/3) AAS
YahooBBだけど最近夜遅いっていうかパケロスが酷くなった
光BBユニットをレンタルしてIPv4(overIPv6)で利用中
902
(1): 06/23(月)18:27:40.12 ID:oa1hzoyv(1) AAS
1Gbpsとか出なくていいから、ドコモ home 5Gとかにしようかな^^;
有線は障害/故障時になにかと面倒だ
でもまぁ、それなりに遅いんだろうなぁ
937: ころころ 07/14(月)19:15:47.12 ID:fa7NBsqU(1) AAS
>>935
OCNならPPPoE利用時は都道府県別のホスト名、
IPoE+IPv4overIPv6利用時はipoeを含むホスト名なのでわかる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s