[過去ログ] 【SoftBank】ソフトバンク光 ★42 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: (ワッチョイ 3ef5-XVI4) 2024/05/20(月)08:05:42.24 ID:gfpQzVQS0(1) AAS
>>48
ジョーシンに聞いた方がいいと思うよ
88(1): (ワッチョイ 0955-GD45) 2024/05/31(金)19:43:01.24 ID:oUksymh30(1) AAS
戸建てプラン
3520円 エキサイト光FIT(30GB以下)
4290円 エキサイト光FIT(200GB以下)
4620円 enひかり(1ギガ)
4796円 エキサイト光(1ギガ)
=====================================超えられない壁
5368円 ソフトバンクエアー
5720円 ソフトバンク光(1ギガ)
6380円 ソフトバンク光(10ギガ)
150(1): (ワッチョイ e3b8-QYJx) 2024/06/16(日)06:14:42.24 ID:L8m0GPON0(1) AAS
NTT回線(ソフトバンク光を含む)同士ならUPnPオフでも問題なかったけど
NTT以外(eo光など)を利用している友人との通信で
不具合が起きたことがある(ゲーム内で相手が見えない)
それからはUPnPはオンのままにしてる
171: (ワッチョイ 1af1-JTKV) 2024/06/21(金)05:11:04.24 ID:JaG7LnoU0(1) AAS
結局はファイアウォールを外す行為なのでリスクが上がるのを承知でやってね
まず各社共通のIPoE契約(ハイブリッド、V6プラス、DS Lite等)、これはNTT東西のV6オプションを使用するのが前提。
このV6オプションによってNTT地域エリア内のV6オプション契約者同士でIPv6通信が行えるが、そのフィルターを解除している。これが第一関門。まぁ閉域とは言えない状態。
次に光電話(N)契約で使うHGW、これにもNGNフィルタがあり、さらにユニットがある場合は二重にフィルタするのでHGW側は邪魔なだけになる。なので第二関門はHGWまたはユニット、あるいは市販ルーター。
173: (ワッチョイ 3ee9-OIAo) 2024/06/21(金)10:13:39.24 ID:ES9zq8xv0(1) AAS
>>170
最近のPCゲームやPS5世代の一部はIPv6のP2Pサポートしてるから同じVNEの相手ならインターネット網を介さずに低遅延で接続できたりする
214: (オッペケ Sr23-elfY) 2024/07/02(火)18:22:48.24 ID:kN6VFRhar(1) AAS
1Gは携帯と合わせるとコスパ最高だけど、マンションプランだと10Gプランだと一気に割高になるからなぁ..。
324: (ワッチョイ 412a-bXDh) 2024/07/26(金)15:19:00.24 ID:j/WOElB80(1) AAS
選択肢の1つに入れてこのスレ見てたんだが、他を申し込んで既に開通済みだよ
料金もかなり安くなったし、無線ルータもそのまま使えてメチャ快適だ
461: (ワッチョイ 9fdf-ctBa) 2024/08/21(水)19:56:54.24 ID:TZPz+AAO0(1) AAS
>>1
荒らしのネタが必要なのか。
世代間の価値観
676: (ワッチョイ 916b-ulMO) 2024/11/01(金)04:44:16.24 ID:PzN+iDUh0(1) AAS
>>669
自分も同じ症状になりサポートにtelし交換してもらった。交換後は不具合なし。
762: (ワッチョイ 5fb8-stRS) 2024/11/22(金)22:03:38.24 ID:Vvy8XB+l0(1) AAS
家の今使ってるBBユニットは滅多に再起動かからんな
2.4に変える前までは不定期に使ってる最中に勝手に再起動あったけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s