[過去ログ] 【総合】4G/5G HOME Wi-Fiルーター雑談・質問スレ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
506: 2024/09/16(月)11:32 ID:PGkJ19oN(1/5) AAS
>>504
無知すぎる
いろいろ制約はあって加入プラン次第でネットで解約できないことがある
グループ割引とかポイント共有とかいろいろある
dアカウントは複雑

docomoショップいって待たされることもないし電話解約はぜんぜんあり

>>505
音声回線じゃないからMNPは無理だろ
508: 2024/09/16(月)12:17 ID:PGkJ19oN(2/5) AAS
My docomoにログインしてみたが
解約方法がどこにも見つからない。

こんなのコールセンターに電話したくなるわ
でも解約させないためにコールセンターでは解約できないようにされてる
クソすぎる
509: 2024/09/16(月)12:21 ID:PGkJ19oN(3/5) AAS
やっと見つかった
home5Gは固定回線なのに[インターネット]に分類されてないんだな
携帯とおなじ「モバイル」のところになってる、わかりづらい
510
(1): 2024/09/16(月)12:32 ID:PGkJ19oN(4/5) AAS
回線の解約
携帯電話・home5Gの解約のお手続きができます。

スマートフォンからのログインの場合パスワードレス認証(生体認証または画面ロックで認証)、
パソコンからのログインの場合「設定済端末で認証」が必要となります。ドコモのケータイ回線で
アクセスしお手続きされる場合は、手続き完了画面は表示されませんが、手続きは完了しております。
Wi-Fiでアクセスしお手続きされる場合は、手続き完了画面が表示され手続きが完了します。
511: 2024/09/16(月)12:37 ID:PGkJ19oN(5/5) AAS
>>510
これがめんどくさすぎる。
スマートフォンからのログインの場合パスワードレス認証(生体認証または画面ロックで認証)、
パソコンからのログインの場合「設定済端末で認証」が必要となります。

dアカウントに多要素認証あるんだから、端末の設定なんてやる必要ないのにな
仕様がアホすぎる

ケータイからの場合手続き完了画面すら表示されないと書かれてるし。
確実に解約できたか不安になるにきまってる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s