[過去ログ] 【総合】4G/5G HOME Wi-Fiルーター雑談・質問スレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 2023/12/26(火)19:17:19.44 ID:BErHfg60(1) AAS
最低限これ以上といっても、俺の用途だと下り3MのADSLでそれなりに使えてたからなぁ
今はAirに移行してほぼ300Mをキープしている
100倍便利になったかというとそういう感じでもない
147: 2024/04/14(日)01:26:08.44 ID:S/GajeNX(1) AAS
明らかにおかしいことです。
175: 2024/04/14(日)03:11:55.44 ID:mi49XxCr(1) AAS
>>31
またデータ通信に切り上がったやろな…
189: 2024/04/14(日)03:44:22.44 ID:CPWS0JXZ(1) AAS
>>135
事務所は法的措置とって見せしめ的に体質変化する可能性がある
今度ミンサガのリメイクするとかザラにある
外部リンク[mp4]:i.imgur.com
560: 2024/09/22(日)08:30:49.44 ID:6NzQrjdo(1) AAS
何かあるたびに濡れ衣着せられるルータさんが気の毒
742: 2024/11/01(金)01:31:14.44 ID:Q8E+BTBF(1) AAS
この記事いいね
携帯電話基地局の仕組みと5G通信品質の関わりは――Massive-MIMOと周波数間連携などを解説
外部リンク[html]:k-tai.watch.impress.co.jp
762(1): 2024/11/06(水)00:29:44.44 ID:hdyjdhfP(1) AAS
>>761
リチウムイオン系バッテリーは満充電付近と放電限界付近で劣化が
促進される特性があるから、満充電状態付近で常用する事そのものが良くない
一部のノートPCにはバッテリーの劣化軽減を目的として50%や80%までしか
充電しない機能があるけど、スマホでそういう機能は聞いたことがないし
803: 2024/11/18(月)14:38:47.44 ID:koIrGA6p(1/2) AAS
ルーターそのもの支配はどういう契約したのか知らんが
通信サービスそのもの解約ならそれでいいはず
FWAでもSIMに番号は割当あるだろうし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s