[過去ログ] NURO光 101【IP無し】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
365(2): (ワッチョイ 5f82-jmJx) 2022/09/04(日)02:35 ID:TwqbV1CO0(1/3) AAS
>>362
速度が遅いことはベストエフォートで言い逃れできるけど(物には限度があるが
パケットのロスは、どれぐらいまで業界として許容。役所として容認してるの?
368(1): (ワッチョイ 5f36-ulaR) 2022/09/04(日)04:06 ID:7qr4f8+p0(4/6) AAS
>>365-366
ベストエフォートなデータ通信で許容されるパケットロスについては事業者ごとの品質目標によって違うじゃろ
どこもできる限り排除したいだろうけど法人向けのSLA付き契約のほうが優先だし
速度が遅いのもパケットロスするのも「サービスがまったく使えない状態が一定時間継続かつ影響人数が大」じゃなければ何も問題ないから役所に泣きついても無駄なんよ
それが安く使えるベストエフォート型のサービスだからね
つかインターネットの仕組み上パケットロス起こさない保証なんて不可能だからSLA付いてても保証されるのはインターネットに出るまでの自社設備までだけどなNUROに限らず(早口)
外部リンク:biz.nuro.jp
375: (ワッチョイ a704-VC2Q) 2022/09/04(日)05:20 ID:ULujBXWT0(2/3) AAS
>>365
パケットのロスは、どれぐらいまで業界として許容。役所として容認してるの?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
1%でもあったら即解約して他探すレベルですwwwwwwwwwwwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s