[過去ログ] 【MVNO】OCNモバイルONE 208枚 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
572: (ワントンキン MMd2-WB5k [153.237.223.241]) 2022/05/11(水)11:05 ID:a+dqxbcSM(1/2) AAS
バッテリー問題は実際はないに等しい

外部リンク:game.boom-app.com

が、OCNモバイルONEを実際に使ってみると、
バッテリーが異常に消費するという感じは全くしない…。というのが正直な感想です。

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
上記の画像のとおり、
iPhone11Proで、OCNモバイルを利用した感覚では、乗り換え前のLINEMOとほぼ変わらずです。
筆者の環境では、OCNモバイルのバッテリーが異常に消費するという感じはありませんでした。

見解の理由は、筆者がOCNモバイルのバッテリー消費について、口コミやネット上の評判を調査した結果では、バッテリー消費が異常という口コミには以下の共通点があったからです。
省6
573: (ワントンキン MMd2-WB5k [153.237.223.241]) 2022/05/11(水)11:11 ID:a+dqxbcSM(2/2) AAS
要するに普通に使う場合は、むしろバッテリーが持つほうと言えるな

その理由は
・ドコモはSoftbankより電波が良いことが多いので無駄により良い基地局を探さない
※エレベーターの中で禿だけ電波悪くなればその時端末は今よりよい基地局を探す≒電力を余計に消費
・ドコモは同一場所に複数の周波数を概ね重ね無いので無駄に基地局を探さない
※Softbankは同じ場所で900MHz、2GHz、3.5GHzがほぼ重なってることが多い。ちょっと動いただけで掴むBandがまるっきり変わる
・IIJと比べても安定して速いから何事にも短時間で作業終了出来る≒バッテリー消費が少ない

つまり待受&iPhoneという超レアケースで比較してるけど、日常普通に使えばむしろ他社より良くなる
速度が速いほうが短時間で済むから間違いなくIIJよりはいいわな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s