[過去ログ] So-net総合スレッド Part105 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
306
(1): 2022/04/11(月)00:23 ID:6dvqqKgV(1/6) AAS
IPv4の混雑緩和にはV6プラスがあったけど、今回はさくさくスイッチがあるので
鯖の増強はしないだろうから、混雑地域にいて緩和したい人はさくさくスイッチに
入るか、他のプロバイダに移るかの2択しか無いね。
338
(1): 2022/04/11(月)11:04 ID:6dvqqKgV(2/6) AAS
NUROの方も低速病になってるのは、結局その地域の帯域が不足してるだけなので、
So-net側が帯域確保すれば解決のはずなんだけど、結構長い間ほったらかしに
されてるみたいだね。
So-net光に関しては、帯域不足分はさくさくスイッチに入ってね。という対応に
なるから、現状で駄目なら改善の余地は殆ど無いかと思います。
342
(2): 2022/04/11(月)11:32 ID:6dvqqKgV(3/6) AAS
影響が軽微の方もおられるようなので、元々あった帯域からさくさくスイッチの専用の帯域を
切り取り確保したと思われます。なので、それほど混雑してない地域では帯域が減らされても
空いてる状況なので影響は受けないが、混雑している地域は帯域が足りなくなり速度低下してる
のではと考えます。
349
(1): 2022/04/11(月)11:45 ID:6dvqqKgV(4/6) AAS
>>344
そうですね。商売としては上手いやり方をしたなと感心しますが
ユーザー目線で言えば、不信感しかないですね。
409
(1): 2022/04/11(月)21:27 ID:6dvqqKgV(5/6) AAS
>>407
まあ、速度低下起きてるのは事実のようだし、そこは否定しなくてもいいんじゃないの。
混雑が原因なら、これから自分の環境にも起こる可能性がある訳だから自分としては、
これ以上ユーザー増えない方が有難い。So-net目線だと困るだろうけど。
414
(1): 2022/04/11(月)21:46 ID:6dvqqKgV(6/6) AAS
>>410
誰も利用者減ればいいとは思って無いよ。みんなが賞賛してるようなところだと
ユーザーが集まって来て混雑してしまうから、現状それほど落ち込みないユーザーから
しれみれば、増えて混雑しなければいいという願望ですよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s