[過去ログ] OCNモバイルONE 162枚 (415レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
317
(1): (ワッチョイ 6e0b-IGqC [175.108.227.168]) 2020/11/14(土)23:56 ID:v6Hcg7xP0(3/3) AAS
スマホのapnは特にいじらない限り可能なところはipv6有効になってるよ、わざわざipv6無効にしてる人はほとんどいない
auなんかそもそもapnの設定編集できないよ
そんなに心配ならファイアウォールでも入れて変なアプリが無用のポートあけてないか検査してみればいいさ
318: (ワッチョイ 8550-cjOu [182.164.185.98]) 2020/11/15(日)00:08 ID:IlVKtBLb0(1/2) AAS
一年間楽天に逃げようと思ったら全く使いモンにならんようやんけ、、、
319: (ワッチョイ 7a7c-XIAR [211.132.81.111]) 2020/11/15(日)00:23 ID:63nhuGBb0(1/2) AAS
やはりここの旧プランが最強
320: (ワッチョイ dd92-oD25 [14.13.165.0]) 2020/11/15(日)00:40 ID:mHH0Zqav0(1) AAS
>>317
うそだろ…と思ったが
キャリア端末+キャリアデフォルトAPN設定だとIPv6有効なのか
うちのSIMフリー端末でOCNのSIM入れてOCN選ぶだけだとIPv4オンリーだし
他社au回線MVNOのSIMでもIPv4オンリーにしかならない
念の為APN設定画面で初期設定にリセットもした
IPv6だと全アドレススキャンが今のところ現実的じゃないから大丈夫なのかな?
IPv4は可能だよね
321: (ワッチョイ 6e0b-IGqC [175.108.227.168]) 2020/11/15(日)00:54 ID:fECa3tj30(1) AAS
ipv4の方がスキャンは一応たやすいけどだけどocnで800万くらいipv4持ってるからね、特定ポート空いてないか調べるだけでもしんどいのではないか
322: (アウアウエー Sa82-Y0tO [111.239.172.209]) 2020/11/15(日)06:19 ID:iHIz1aOwa(1) AAS
>>305
新品のSE2だろうが電池の減りは相当速い、寝てる間に-20%は伊達じゃないw

年明けに親のau3Gガラケーを転換させる必要があって、お古の8を供与する予定だけど
mineoあたりが無難かなと思ってる、OCNは素人にはおススメ出来ないからなw
323: (オッペケ Srb5-ZPoj [126.237.10.196]) 2020/11/15(日)08:40 ID:VRhXQk0/r(1) AAS
昨日 搭載されている携帯の電話やocn電話したのに繋がっても音が聞こえなくなった。LINE電話は繋がった。iphone12再起動したら繋がったがなんなんだこの不具合。
324
(1): (ワッチョイ a10b-BMJb [106.167.53.6]) 2020/11/15(日)10:16 ID:Q9k6mzzi0(1/2) AAS
goosim seller端末セットでSE買って他のシム挿して使えば電池減りは大丈夫?回線は半年寝かせてその後解約しようと思ってるんだが
325
(3): (ワッチョイ f634-nSWc [153.191.100.231]) 2020/11/15(日)10:32 ID:6mpVKlrb0(1) AAS
外部リンク[html]:simseller.goo.ne.jp
54,230円って高くない?
326: (ワッチョイ a10b-BMJb [106.167.53.6]) 2020/11/15(日)11:23 ID:Q9k6mzzi0(2/2) AAS
>>325
PayPayモール店でセールやってて、128Gが\42000税込 PayPayとTポイントが\12000付くから実質\30000+事務手数料
327
(1): (アウアウウー Sa79-gBbF [106.154.9.162]) 2020/11/15(日)11:39 ID:UA099ouTa(1) AAS
ドコモのサブブランド化の社長発表は今週かな
328: (ワッチョイ 35ab-/w/T [92.202.48.110]) 2020/11/15(日)11:51 ID:t8L05hJd0(1/2) AAS
>>325
そこはセーフで買わないと逆に高い
329: (ワッチョイ f16c-10dH [122.26.70.132]) 2020/11/15(日)12:59 ID:wb/HfBC30(1) AAS
>>327
なんかメリットあんの
330: (ワントンキン MM6a-OhIT [153.159.121.167]) 2020/11/15(日)13:17 ID:G7vQocYxM(1) AAS
微妙なプランが増える
gooのセールがショボくなる
ブラック認定が茸基準
331: 【中吉】 (スフッ 49.104.30.67) 2020/11/15(日)13:25 ID:d(1) AAS
どや
332: (ワッチョイ 35ab-/w/T [92.202.48.110]) 2020/11/15(日)13:50 ID:t8L05hJd0(2/2) AAS
ドコモ基準のブラックって1年?
それなら歓迎するけど
333: (ワッチョイ daf8-ThTQ [123.230.195.67]) 2020/11/15(日)14:00 ID:PZmrDcBg0(1) AAS
一旦、志村ブラック解除だったら凄い事に?w
334: (ワッチョイ 95d2-WW/G [124.18.69.245]) 2020/11/15(日)14:12 ID:PWSPr65L0(1) AAS
goo simseller運営してるNTTレゾナントの株主見てみろ
simsellerブラックの奴はOCNモバイルがDocomoのサブブランド云々以前
に終わってる
335
(2): (ワッチョイ a192-GINF [106.72.213.64]) 2020/11/15(日)15:37 ID:MLssW+uM0(1) AAS
待機中のバッテリー消費はどう考えても多いよな、機種変えても変わらんし
それ以外は概ね満足なんだけど
336
(1): (ワッチョイ da0b-ipkS [59.129.158.175]) 2020/11/15(日)15:42 ID:TSWZR2KZ0(1) AAS
>>335
これが無くなれば文句なくMVNO最強なんだけどね
バッテリーは何やっても改善しないから諦めた
1-
あと 79 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s